戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)

    Vol.842 2 NOV. 2015
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
   もくじ
======================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード  最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

男性から電話がありました。「友人からパソコンを貰った、、、勉強しようと、
新しいプリンターを購入して、説明書に従って、、、設定をしたが、、、 
旨く行かない。。。」

パソコンは、ノート・パソコン、OSは、不明。

通信環境は、無し。

電話での問い合わせ、、、 状況を確認して、、、 男性に説明した。

最近のプリンターは、よく出来ているが、古いパソコンだと、インストールが
出来ない、、、 WINDOWS XP 以前だと、パソコンとプリンターを
繋ぐためのプログラム、、、ドライバーがあることが前提、、、

設定には、メーカーのホームページにあるドライバーなどを入手が必須。。。

男性に、パソコンを持って、インターネット環境がある場所で、設定する必要が
あることをお話しました。

それで、検討して頂き、連絡を頂くことにしました。

周辺機器を購入するときは、パソコンとの融合性を確認して下さい。
機械類は、なんでも一緒かな。。。 人間も一緒ですね。 相性。。。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

   このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。

   ◎ そろそろ、久しぶりに、追加編集を行いますね。。。

      パソコン救急文庫  隊員の知恵袋

      第1号 ~ 第100号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
      第101号 ~ 第200号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
      第201号 ~ 第300号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
      第301号 ~ 第400号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
      第401号 ~ 第500号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
      第501号 ~ 第600号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko6/
      第601号 ~ 第670号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko7/

     この業務日誌を1号から読めるように編集中です。

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
先般、電話会社から、郵便が届き、その中に、A4サイズの四分の一くらいの紙が
入っていた。 その内容が、、、 じっくり読んで、ビックリ!!

プラチナ・ラインの料金の値上げ、、、
現行料金は、県内3分毎に8円と県外3分毎に15円。
新料金は、県内2分毎にに7.5円と県外2分毎に14.5円。
と記されていました。

どうでしょう。見た目、、、そんなに、大きな値上げに感じないですが、
1分毎の料金にして、比較して下さい。

まあ、使わなければ、良いのですが、、、 ちょっと、考えてみましょう。

携帯電話料金の値下げについて、首相の指示で始まっているのですが、どうでしょう。

我々、消費者が、どう考えるか。。。 我々、消費者・利用者の行動が必要なのです。
捕まえた顧客は、あまり大切にしていませんね。

それと、、、何だかなーなのは、東電利益の利益、、、

赤字にならないような仕組みの中で、経営されているとは言え、、、あんまり、、、

国からお金を借りて、、、国民からは、赤字にならない電気料金を徴収し、、、
利益が出ている。。。

全部のお金は、元は、、、国民の懐から出ているんですよね。 困ったものです。

いつまでも、先が見えない。。。
横浜の傾斜マンションから始まった、、、基礎杭のデータ偽装、、、
繰り返しですが、

このマンションを担当したゼネコン、、、、、責任を追及する必要があります。

でも、派遣された技術者が、その場だけ、雇われることが、多くなっています。

見るポイントの見極めが、必要です。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード  最近、気になった言葉を、、、
===========================================================================

「プラチナライン 料金改定」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「東電 事業利益」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

以下は、前号と同じ、

「ゼネコン 役割」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「設計 施工 監理 三権分立?」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「建築物 品質管理」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、365日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
男性から電話がありました。

キーボードが変、、、アットマークがカギ括弧になっている。。。何だか変、、、
普通に返還されない。。。

次回、この顛末をご紹介したいと思います。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
寒暖の変化が厳しいですね。 でも、確実に寒くなりましたね。

インフルエンザとノロにもご注意! 新種のノロが流行しているようです。
対応策は、手洗いとうがい です。

では、、、次号まで、、、 皆様が、、、 大安でありますように、、

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/renkei/
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
経営の神様とか? 昔の経営者が言っていました。景気が悪い時は、静かにして、
明るくなる時を待ち、その時の準備をする。景気が良い時は、悪くなる時のための
準備をすると言っていた記憶があります。
二十数年前からの経済活動は、グローバルというキーワードで、動いていました。
これが、、、、
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
 第842号