===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.841 27 OCT. 2015
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
======================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード 最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。「変なホームページが突然表示されたり、特定のページで、
誘導する表示がでる。心配で、、、、困っている。」
パソコンは、デスクトップ・パソコン、OSは、WINDOWS 7。
通信環境は、光で、有線LAN。
日時を調整して、お伺いしました。
最初は、変なものが出ないそうです。 しばらくすると、、、出てくるそうです。
待っているのも時間の無駄なので、、、どのようなプログラムがインストール
されているのか? コントロール・パネルから確認しました。
不要な、、、性能向上とかをうたうプログラムなどが入っていました。
男性に確認しながら、削除しました。
男性から、、、ブラウザーを開いている時に出てくる貼り付け広告について聞かれました。
再現をして頂くと、、、 最近の検索サイトで、、、出てくる表示でですね。
検索履歴などを収集して、、、それに関係するものが表示されるのです。
ブラウザーを変えるのが、根本的な解決なのでしょう。。。 こんな事から利益を得ている
のでしょう。
そんなことをしていると、、、突然、マイクロソフトと提携しているパソコンの性能を
向上させるプログラムの宣伝が表示されました。
調べましたが、、、 この表示が何処から動いているのか? 不明でした。。。
このような特定のページが自動で開かれる仕組みをレジストリーから探して、、、処置した
ことがありましたが、、、
今回は、そのような仕組みではありませんでした。 どこに仕組んであるのか、、、
そして、このパソコンの最悪な弱点は、セキュリティー対策がされていないことでした。
取り合えず、、、インストールして、検査をしました。数個の駆除対象が見つかり、処置
しました。
男性に、根本的な解決は、買ってきた状態に戻して、新規の状態にするリカバリーが良いと
説明しました。
かなりの時間、、、変な表示が出た状態のパソコンを使ってきていました。
今回の作業だけで、、、処置を逃れているものもあるでしょう。
大切なデータのバックアップをして、リカバリーをお勧めして、今回の救急を終えました。
訪問する前にも、、、説明してあったのですが、、、
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
◎ そろそろ、久しぶりに、追加編集を行いますね。。。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第500号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
第501号 ~ 第600号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko6/
第601号 ~ 第670号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko7/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
横浜の傾斜マンションから始まった、、、基礎杭のデータ偽装、、、
私の経験では、、、昔ですが、、、現場監督が立ち会って、計画された杭に求められる
データが出るまで、確認したのですが。。。
下っ端監督の仕事ですが、忠実に行っておりました。
行程毎に、確実な工事を行っていきました。
積み木と同じです。 下部から確実に正常な要求されている強度を確保していくのです。
それを実行するのが、今回の場合、マンション・デヴェロッパーから建築を受注している
会社ですね。
民間の場合、ここが、設計、施工、監理をすることが、一般的です。
今回は、どうなのでしょうね。
杭の施工会社が、マスコミにさらされていますが、、、 下請けいじめですね。
現場で、一つ一つ、確認されて、上の会社に検収されていくのです。
そこで、不正を見逃したら、監理が悪いのです。 当然、施工品質管理も悪いですね。
だから、このマンションを担当したゼネコン、、、、、責任を追及する必要があります。
でも、派遣された技術者が、その場だけ、雇われることが、多くなっています。
見るポイントの見極めが、必要です。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード 最近、気になった言葉を、、、
===========================================================================
「ゼネコン 役割」
⇒ http://www.google.co.jp/ お調べ下さい。
「設計 施工 監理 三権分立?」
⇒ http://www.google.co.jp/ お調べ下さい。
「建築物 品質管理」
⇒ http://www.google.co.jp/ お調べ下さい。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、365日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
男性から電話がありました。
友人からパソコンを貰った、、、勉強しようと、新しいプリンターを購入して、
説明書に従って、、、設定をしたが、、、 旨く行かない。。。
次回、この顛末をご紹介したいと思います。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
寒くなりましたね。 昨日、木枯らしが吹きました。
でも、日差しがあると、暖かい、、、 体調管理が微妙ですね。
インフルエンザとノロにもご注意! 新種のノロが流行しているようです。
では、、、次号まで、、、 皆様が、、、 大安でありますように、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/renkei/
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
経営の神様とか? 昔の経営者が言っていました。景気が悪い時は、静かにして、
明るくなる時を待ち、その時の準備をする。景気が良い時は、悪くなる時のための
準備をすると言っていた記憶があります。
二十数年前からの経済活動は、グローバルというキーワードで、動いていました。
これが、、、、
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
第841号