戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
    Vol.668  25 DEC. 2012
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
   もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード  最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

女性から電話がありました。「最近、1台のパソコンが、キーボードでの入力が
オカシイ!! 入力できないキーがある、、、数字が入力される。。。

 何故?  困っている!!  そして、早く直して欲しい!!」

パソコンは、N社製 ノート・パソコン。

OSは、Windows VISTA。通信環境は、Bフレッツ プラス 有線LAN。

お伺いしました。

女性にパソコンの起動から操作して頂きました。 申告通りの症状でした。

環境を確認しました。 そして、パソコンを起動して頂きました。

申告の通り、キーボードでの一部のアルファベット入力が数字になりました。

勘の良い読者は、気が付いていると思います。

そう、「NUMLOCK」です。 「NUMLOCK」のランプも消えていました。

「NUMLOCK」キーを押して、対応すれば、正常になります。

女性に、このことを教えましたが、起動時から「NUMLOCK」キーを押さずに済む
ように設定しました。 レジストリーの内容を確認して、変更しましたが、、、普通では、
なかったです。 こうなった原因は、分かりませんが、、、 まあ、普通ではなかった。

尚、このレジストリーの変更は、危険なこともあります。慎重に行ってください。

まあ、間違っても、システムの復元で、修復可能です。 普通はですが、、、
あっ!! 起動できない時は、、、 セーフモードで起動させます。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

   このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。

      パソコン救急文庫  隊員の知恵袋

      第1号 ~ 第100号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
      第101号 ~ 第200号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
      第201号 ~ 第300号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
      第301号 ~ 第400号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
      第401号 ~ 第500号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
      第501号 ~ 第580号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko6/

     この業務日誌を1号から読めるように編集中です。

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
衆議院議員選挙は、小選挙区制度に問題があると、、、 政治家にお金が掛からない
ようにと、二大政党で国を動かすことを目指したようですが、大きな振り子のように
議席が大割れしています。

まあ、極端な揺れ戻し、、、 これは、国のためにならないです。。。

反省の機会が与えられないと思います。

さて、復権した自民党などは、どう動くのでしょう。 早速、アベノミクスという言葉
が出てきました。

次期を握る方が、デフレと円安からの脱却するために、日本銀行に大きな要求を出しました。
ルール違反に当たるという話しもありますが、、、

物価高を誘うようです。 アメリカ・ヨーロッパでは、成功しているからということですが、、、

でも、どの国もインフレを誘ったら、受け皿があるのですか? 他の事が起きませんか?

資源が乏しい日本が、一番困窮する事態が起きるような気がします。

円安になれば、輸入品は、高くなります。 そして、、、我慢する。。。

円高なのに、ガソリン・灯油は、何故?高いの、、、購入する仕組みが他国と異なるという
こともあるのでは、、、

日本は、商社と言う組織が、妙に商取引に絡んでいますからね。。。

経済は、動き始めると、、、止まらないと云われています。 バブルが弾けた時も、、、
あれっと、、、思った時は、そうなっていました。 誰も止められませんでした。

バブルが、弾けた後、、、この国は、一千兆円近い赤字を作って、景気の回復ということを
行ってきました。 しかし、このお金の大部分は、何に役立ったのでしょうか?
この検証をすることが、絶対に必要と思います。 また、同じことを始めようとしています。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード

    最近、気になった 言葉などをお知らせします
===========================================================================
「アベノミクス」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「小選挙区制度」
⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「何故 日本のガソリンは高い」

⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「バブルが起きた訳」

⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

「次亜塩素酸化ナトリウム」

⇒ http://www.google.co.jp/     お調べ下さい。

===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
女性から電話がありました。

パソコンで無線LAN親機経由で、地デジを見えるようにするツールを設定しようと
しているが、、、 全然ダメ!! 

何故? 出来ないのか? 全くワカラナイ!! 設定して欲しい!!

パソコンで、地デジを見てみたい!!

次回、この顛末をご紹介したいと思います。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
ノロ・ウィルスが猛威を振るっています。 対策は、ノロ消毒液を作ることです。

そして、それを有効に利用することです。 これは、インフルエンザにも有効なようです。

基本的な予防は、うがい・手洗い です。 そして、消毒対策です。

では、次号まで、、 大安でありますように、、

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/renkei/
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
 第668号