===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.519 29 JULY 2010
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード 最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
女性から電話があり、「最近、プロバイダーの接続方式が変更になって、通信会社
から工事担当者が来て、機器が置かれ、、、プロバイダーから別な機器が送付されて
来た。 自分たちで何とかできると思って、機器の説明書などを見てやってみたが、
どうにもならない。。。 何故なの???? 原因が判らないので、、、
どうしようもない、、、 前のように、何故?使えないのか? 調べて欲しい!!
何とかして欲しい!!」
パソコンは、N社製 ノート・パソコン、OSは、WINDOWS VISTA。
通信環境は、Bフレッツ・マンションとあるプロバイダー。。。
女性は、無線LANで使っていたので、元に戻したい意向でした。
早速、お伺いしました。
Bフレッツマンションの機器は、、、PPPのランプを点灯させて、普通ならこれで
正常の状態でした。 しかし、その配下に、、、あるプロバイダーの機器がありました。
Bフレッツの案内で付いてきた説明書とそれに添付されているCD-ROMを使った
作業を行ってしまったようです。
先ず、これは、必要ないのです。
あるプロバイダーから送られてくる機器をその説明書に従い、Bフレッツ機器に接続
すると第一ステップは、完了できたのです。
その段階を修正しました。Bフレッツの機器の設定してしまった内容を削除、、、
パソコンに入れてしまったプログラムをアン・インストール、、、、
全てを再起動して、、、あるプロバイダーからの機器を説明書通りに繋ぐ。。。
これで、有線での通信は、完璧になる。。。 あるプロバイダーからの機器には、
全ての設定情報が既に設定されているので、特に、作業は必要ないのです。
これは、あるプロバイダーの説明書を読めば、、、 書いてあります。
最後に、無線LANでの通信設定になりますが、これも普通なら機器に設定されている
SSIDとキーを使って行えば、済んでいる筈ですが、、、 ちょっと、パソコンを
触りすぎて、、 うまく認識してくれませんでした。
ここは、手作業で、無線LANの暗号レベルを変えて、、、 通信が出来る段階を
探して、、、 暗号化できる無線LANを設定し、完了となった。
あるプロバイダーからの案内がもっと踏み込んだ案内があれば、このようなトラブルは
ないでしょうね。
インターネットが、使えなくなること、、、 あるプロバイダーは、お客の立場に
立った配慮が抜けているようですね。
独自路線を標榜して、、、取り組んでいたのに、、、 住み分けに移行しているようです。
業界再編、、、 お客に迷惑を掛けないように、、、しましょうね。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第500号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
500号までアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ ☆☆
パソコン救急 e-太陽堂 は、
イバラキ キッズ クラブ 「いばらきKids Club」 の
子育て支援企業に登録しました。
⇒ http://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/pc/
☆ 特別な割引を設定しております。但し、条件があります。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
来月の6日は、広島平和記念日に、、、初めて、駐日アメリカ大使が出席するらしい。
他にも原爆を保有する先進国、、、イギリス、フランスの大使なども出席する方向らしい。
投下65年後に、、、アメリカの代表が出席する。。。
実は、8月6日は、私の誕生日です。 私は、戦後の生まれですので、、、
誕生日に、、、 広島で毎年行われる平和式典、、、 私の中の行事です。
広島原爆資料館など、、昔、一人で訪れたことがあります。 原爆ドームの前に立った
こともあります。
今、公園のように見えているこの地域は、原爆投下当時は、広島の中心地だったそうです。
沢山お人達の生活があったのです。
一方、長崎の爆心地は、キリスト教会があったそうで。
違う種類の原子爆弾を普通の市民が生活しているところに投下したこと、、、、
どう説明しても、、、 普通の思考ではないと思います。
もう一つ、選挙で落選したのに、留任された法務大臣が昨日、死刑を執行に署名し、
即日、実行された。 ただの民間人が死刑執行に署名したのです。国民の代表?
なんだかなーーー。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード
最近、気になった 言葉などをお知らせします
===========================================================================
仕分けについてのキーワードですが、、、 また。。。
「8月6日 広島」について
⇒ 詳しくは、 http://www.google.co.jp/ にて検索して下さい。
「8月9日 長崎」について
⇒ 詳しくは、 http://www.google.co.jp/ にて検索して下さい。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
女性から電話があり、、、 最近、安いプロバイダーに乗り換えようと手続きした。
工事日などが決まって、、、 機器の入れ替えを自分でやろうと思っている。
しかし、完全に自分で出来るか心配。。。 使えなくなる期間ができることを
避けたい。。。 出来なくなったら、、、 助けて欲しい!!
そして、期日に、、、 送られて機器が、、、複数LANポートが無い機器だった。
もう、時間が無いので、、、 設定を行って欲しい。。。
ちゃんと、メールなども以前のように使えるように設定して欲しい!!
困惑の声での依頼でした。
次回、この顛末をご紹介したいと思います。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
連日の猛暑というか、、、 酷暑、、、、 汗が滝のようにながれます。
体調管理、食物の管理、、、 食中毒にご注意です。 管理に注意です。
そして、水害、、、水難に注意しましょう!!! 子ども達は夏休みです。
普段、子供がいない場所に、、、子どもが居ます。 ご注意です!!
その路地から、、、子どもが飛び出してくる。。。
では、次号まで、、 大安でありますように、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/renkei/
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 1 ☆☆
パソコン救急 e-太陽堂 は、
イバラキ キッズ クラブ 「いばらきKids Club」 の
子育て支援企業に登録しました。
⇒ http://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/pc/
☆ 特別な割引を設定しております。但し、条件があります。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 2 ☆☆
☆e-太陽堂 は、 読者様の必要な「パソコンなど」を探し、販売する
事業を行うことになりました。
このサービスを受けられる対象は、日本国内に住む方に限ります。
保証などは、販売する商品により異なります。
その条件などは、各々の商品についてのメール連絡時に示します。
下記メールアドレスに、【購入希望】????? とタイトルに記入し、
本文に購入希望のメーカー商品仕様などを記入して下さい。
1週間以内に、弊社の購入ルートを調べて、メールにて連絡いたします。
☆ パソコンのアウトレットと思って下さい。 ワケあり商品です。
XPパソコンなども出ることがあります。
掘り出し物も、、、ありますよーーー!!
中古品も購入可能です。しかし、保証は無いものが多数です。
また、地域限定「茨城県南部・千葉県南部」で、イーモバイル加入窓口を
行います。 何故、地域限定か? イーモバイルのサービスを対面説明
する必要があるためです。
イーモバイルに加入をご希望する方は、下記メールアドレスに
【イーモバイル加入希望】とタイトルに記入し、本文に住所・氏名・
電話連絡先、イーモバイルを使う地域を記入して下さい。
主に扱うのは、パソコン通信データカードです。
現在は、100円パソコン付きのキャンペーン実施中です。
連絡先メールアドレス: dousyu@e-taiyodo.com
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 3 ☆☆
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。
e-太陽堂では、切り文字・カッティング・シートの作成・販売を
しております。
作成例として、、、
☆ お守り梵字シールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-bonji/
☆ ふくろうシールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-owl/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 4 ☆☆
☆e-太陽堂 は、 FREESPOT拡大サポータ に登録しました。
日本の商店街 の 発展 と インターネット環境 の 進展
に寄与するために、参加することにしました。
詳しい内容は、下記のホームページです。
☆ 開設店舗様向け 案内
http://www.e-taiyodo.com/freespot/
☆ 利用ユーザー様向け 案内
http://www.freespot.com/index.php
一般ユーザーが、参加するには、FONなどもあります。
自分が、FONに参加することで、他のFONを利用することが
できます。
http://www.fon.com/jp
WIFI、ゲーム機など、、、 出来ないことなど、、、、
e-太陽堂がサポートします。 ご連絡下さい。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
第519号