===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.478 24 NOV. 2009
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード 最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
女性から電話があり、「データを救済して欲しいとの連絡がありました。」
前に、パソコンのハードディスクからデータの救出をした方でした。
さて、、、 とにかく、困っているようです。 行ってみなければ、、、、
パソコンは、N社製デスクトップ、OSは、WindowsVISTA。
通信環境は、Bフレッツの有線ネットワーク。
早速、お伺いしました。
状況を確認すると、有線LANネットワークに繋がるハードディスク装置の
データが見えなくなっているようです。そのハードディスクは、他のもう一台の
パソコンとデータを共有しているようですが、もう一台のパソコンからも
そのハードディスクのデータは、見えません。。。
インターネットで調べると、、、 どうもその装置が異常になっているようです。
女性の承諾を得て、その装置のハードディスクを取り出して、データを直接
読めるか確認しました。 何度か試しましたが、、、動きますが、データを
見ることが出来ませんでした。 ハードディスク故障でした。
このハードディスクのデータを救出するには、専門業者にて対応して貰う必要
があります。 高額な費用が掛かります。 安いところで5万円強です。
女性に説明すると、、、 データ救出は、諦めたようです。
今後の対策として、データの保存方法などを教習しました。
何故、ネットワークに繋がるハードディスク装置が壊れたか?
それは、、、、寿命です。
パソコンも同じです。壊れることを想定しておく必要があります。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第470号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
470号までアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ ☆☆
パソコン救急 e-太陽堂 は、
イバラキ キッズ クラブ 「いばらきKids Club」 の
子育て支援企業に登録しました。
⇒ http://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/pc/
☆ 特別な割引を設定しております。但し、条件があります。
他のお知らせは、このメールマガジンの最後に移動しました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
国は、日本は「デフレ状態」にあるとしました。 日本銀行も認めたそうです。
数日前に、、、景気は回復基調にあるなどと、、、、 何だろう???
私は、、、 2年前から実体経済は、冷え込み始めていると感じていた。
駅前などの個人経営の食堂などが、、店を閉めたり、、、 お客が入っていた
コンビニが、突然、看板を下ろしている。
「パソコン救急」同様で、、、 前は、変調が起きた時に、依頼があったが、
現在は、、、どうしようもなくなってから、、、依頼がくる。。。
厳しくなっている。。。 先日、見つけたことですが、勝手な利用料金の値上げ
とその料金徴収が行われていたことを見つけ、その会社に抗議をした。
料金は、クレジット・カードにて徴収されていた。
最初は、クレジット会社に問い合わせたが、通常の料金として、処置されて
いた。
勝手に料金を徴収した会社に連絡を取ると、、、あっさり、返金することを
承諾した。 日本も普通の会社も行動が変になってきています。
ご注意下さい。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード
最近、気になった 言葉などをお知らせします
===========================================================================
今週も、、、、
「行政刷新会議」は、
⇒ http://www.cao.go.jp:80/sasshin/index.html
ここから、、、リンクが沢山あります。 ゆっくり見てください。
そして、
「デフレ」ですね。 GOOGLEで調べてください。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
女性から電話があり、、、、 パソコンが起動しても、真っ黒な画面にマウスの
矢印があるだけで、止まっている。 マウスの矢印は動くが、それ以外は出来ない。
症状だけは、、、理解できましたが、、、 何故???
次回、この顛末をご紹介したいと思います。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
秋が関東の平地でも感じられます。 木々が紅葉して、美しいですね。
輸入される予定の海外のインフルエンザ・ワクチンでの問題が起きているようです。
まだ、輸入前ですので、国内では、まだ、問題は発生していません。
国の慎重な対応を期待します。
そのような中で、私は、、、 今週も、、、下記のままです。
塩水うがい、、、
うがいを 口、のど だけではなく、鼻までおこなっています。
かなり利きます。 塩水を濃くしておこなうとよいです。 しかし、乾燥している
ので、その後の対応もマスクをするなどの工夫が必要です。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/renkei/
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 1 ☆☆
パソコン救急 e-太陽堂 は、
イバラキ キッズ クラブ 「いばらきKids Club」 の
子育て支援企業に登録しました。
⇒ http://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/pc/
☆ 特別な割引を設定しております。但し、条件があります。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 2 ☆☆
☆e-太陽堂 は、 読者様の必要な「パソコンなど」を探し、販売する
事業を行うことになりました。
このサービスを受けられる対象は、日本国内に住む方に限ります。
保証などは、販売する商品により異なります。
その条件などは、各々の商品についてのメール連絡時に示します。
下記メールアドレスに、【購入希望】????? とタイトルに記入し、
本文に購入希望のメーカー商品仕様などを記入して下さい。
1週間以内に、弊社の購入ルートを調べて、メールにて連絡いたします。
☆ パソコンのアウトレットと思って下さい。 ワケあり商品です。
XPパソコンなども出ることがあります。
掘り出し物も、、、ありますよーーー!!
中古品も購入可能です。しかし、保証は無いものが多数です。
また、地域限定「茨城県南部・千葉県南部」で、イーモバイル加入窓口を
行います。 何故、地域限定か? イーモバイルのサービスを対面説明
する必要があるためです。
イーモバイルに加入をご希望する方は、下記メールアドレスに
【イーモバイル加入希望】とタイトルに記入し、本文に住所・氏名・
電話連絡先、イーモバイルを使う地域を記入して下さい。
主に扱うのは、パソコン通信データカードです。
現在は、100円パソコン付きのキャンペーン実施中です。
連絡先メールアドレス: dousyu@e-taiyodo.com
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 3 ☆☆
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。
e-太陽堂では、切り文字・カッティング・シートの作成・販売を
しております。
作成例として、、、
☆ お守り梵字シールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-bonji/
☆ ふくろうシールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-owl/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆☆ お知らせ 4 ☆☆
☆e-太陽堂 は、 FREESPOT拡大サポータ に登録しました。
日本の商店街 の 発展 と インターネット環境 の 進展
に寄与するために、参加することにしました。
詳しい内容は、下記のホームページです。
☆ 開設店舗様向け 案内
http://www.e-taiyodo.com/freespot/
☆ 利用ユーザー様向け 案内
http://www.freespot.com/index.php
一般ユーザーが、参加するには、FONなどもあります。
自分が、FONに参加することで、他のFONを利用することが
できます。
http://www.fon.com/jp
WIFI、ゲーム機など、、、 出来ないことなど、、、、
e-太陽堂がサポートします。 ご連絡下さい。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===