===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.445 8 MAY 2009
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード 今号から、、、 最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「昨日から娘がパソコンの調子がオカシイと云っていた。 どうも正常に起動
しないようだ!! 今朝、起動したが、、、何度も起動を繰り返しているだけ、、
どうにもならない!! ちゃんと使えるようにして欲しい!!」
パソコンは、N社製 デスクトップ・パソコン。
OSは、Windows XP。
通信環境は、光。
早速、、、 お伺いしました。
男性の申告の通り、パソコンは起動していくと突然、また元に戻って、起動を
始める。
前号と同じ手で、、、 セーフモードで起動!!
一応、セーフモードでの起動は出来ました。 システムの復元で男性が云う
正常に起動した時点に戻してみた。
再起動して、復元が終わったようだが、、、いつもと違う。。。 様子をみると
また、同じ症状になった。 また、元に戻って、起動が始った。
男性に、再度、システムの復元をもっと古い時点に戻すことにして、これで
修復できない時は、リカバリーを行うと説明した。
再度、セーフモードで起動して、システムの復元、、、
今度は、いつものような復元の経緯になって、、、終わった。
起動していくと、、、再起動は起こらなかった。。。
戻した分で、セキュリティー対策が有効でないとの警告が出ている。
再インストールする準備を始めていいると、、、 自動でアップデートが
終わったようで、パソコンには警告が無くなった。
さて、何故?このような状態になったのか? 電源の設定を確認すると
20分使わないとシステム・スタンバイになる設定になっていた。他の設定は
無い。
この設定も無しにした。 タイミングで、不具合が出来てしまったのでしょう。
デスクトップ・パソコンは、電源の設定は、特に必要は無いと考えます。
作業が終わったら、電源を自分で切る。。。 これで良いと考えます。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第440号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
440号までアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
ゴールデン・ウィークは、高速道路が大変な渋滞になったようです。
ETC車載の自家用の自動車、バイクが千円で乗り放題。。。
例年より数割り増しの利用者があったそうです。 大渋滞になるはずです。
新型インフルエンザは、世界中に拡散しているようですが、感染に一定の傾向が
あると報道されています。
普段のインフルエンザのように対応するしかありません。
但し、拡散させないために、、、 高熱が出て、インフルエンザの症状と思ったら、
保健所などに連絡し、その地域で指定されている病院に行くことがルールとの
ことです。
拡散させないためのルールです。 保健所などに連絡して、その指示に従うことを
守りましょう。
一方、総理大臣は、約一億円掛けて、チェコなどに外遊していたそうです。
何度目の一億円でしょうか? 政府専用機2機飛ばすんです。1機は万一のため。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆e-太陽堂 は、 FREESPOT拡大サポータ に登録しました。
日本の商店街 の 発展 と インターネット環境 の 進展
に寄与するために、参加することにしました。
詳しい内容は、下記のホームページです。
☆ 開設店舗様向け 案内
http://www.e-taiyodo.com/freespot/
☆ 利用ユーザー様向け 案内
http://www.freespot.com/index.php
一般ユーザーが、参加するには、FONなどもあります。
自分は、FONに参加することで、他のFONを利用することが
できます。
http://www.fon.com/jp
e-太陽堂がサポートします。 ご連絡下さい。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード
最近、気になった 言葉などをお知らせします
===========================================================================
場所と時期がほぼ一致することがありました。
淡路海峡大橋の建設
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E5%A4%A7%E6%A9%8B
阪神淡路大震災の被災
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
前号で、紹介をためらったツール、、、 紹介します。
Glary Utilities というツールです。
⇒ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html
説明文などをよく読んでから、、、 自己責任でお試し下さい。
危険な作業です。 これが気になります。。。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
ゴールデン・ウィークは、天気もよく、、、 楽しく過ごせたものと思います。
高速道路で、例年の倍以上の渋滞に巻き込まれた方。 お疲れ様でした。
トラックなどの商用車で高速道路を使っていた方々にとっては、災難だと思います。
お掛けする言葉が思いつきません。 休める時に、ゆっくり休んでください。
ところで、子供たちも長い連休で、ボーっとしていると思います。
交通安全です。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。
e-太陽堂では、切り文字・カッティング・シートの作成・販売を
しております。
作成例として、、、
☆ お守り梵字シールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-bonji/
☆ ふくろうシールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-owl/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===