===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.444 2 MAY 2009
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.今どきのキーワード 今号から、、、 最近、気になった言葉を、、、
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「昨日からパソコンの調子がオカシイ!! 起動していくとブルーの画面になって
また起動を始める。 これを繰り返している。 どうにもならない!!
ちゃんと使えるようにして欲しい!!」
パソコンは、F社製 ノート・パソコン。
OSは、Windows XP。
通信環境は、ADSL プラス 無線LAN。
早速、、、 お伺いしました。
男性の申告の通り、パソコンは起動していくとブルーの画面に一瞬なって
また起動が始りました。 一瞬のブルーの画面の表示を読もうと努力しました。
どうもセキュリティー対策ソフトのようです。
起動が始める時の一瞬を狙って、セーフモードでの起動を試みました。
成功!! セーフモードでは、セキュリティー対策ソフトは起動しないので、
状態を確認することは出来ました。
先ず、システムの復元を試しました。 男性から正常であった時を確認し、
システムの復元を行いました。
残念ながら、普通の起動になると同じ症状になりました。
再度、セーフモードにし、セキュリティー対策ソフトをアンインストールして、
また、普通に起動すると今度は正常に起動できました。
さて、他に異常なところは無いか? 男性に過去の状況を確認しながら、
パソコンの状態を確認しました。
無線LANが不安定のようです。 無線LANは、PCカードにて行っています。
PCカードのランプが消えてしまう。。。
どうもこれが原因でセキュリティー対策ソフトが不具合を起こしてしまった
ようです。
多分、プログラム更新を行っている最中に、通信が不安定になって、不具合を
作ってしまったと思います。
パソコン側の無線LAN子機をLANケーブルで繋ぐものに変更。。。
通信は安定しました。
USB子機の場合も同じような不具合を起こすことがあります。
ご注意下さい。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第440号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
440号までアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
豚インフルエンザが、、、 新型インフルエンザであると報道されています。
人から人に感染しています。 ただ、メキシコでの感染の状況と、、、アメリカ
での感染の状況が違うように感じます。
このような状況の中、海外に旅行に出掛けてゆく、、、、、能天気ですね。
前号で書いたとおり、自動車ビッグ3のクライスラーが倒産することになった
ようです。
日本もマイナス成長のようです。 これからどうなるか?
インフルエンザ、、、 恐慌、、、 となると、約100年前と同じように
なってきています。。。
歴史は繰り返すのでしょうか?
止めましょう!! 知恵を駆使して止めましょう!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
☆e-太陽堂 は、 FREESPOT拡大サポータ に登録しました。
日本の商店街 の 発展 と インターネット環境 の 進展
に寄与するために、参加することにしました。
詳しい内容は、下記のホームページです。
☆ 開設店舗様向け 案内
http://www.e-taiyodo.com/freespot/
☆ 利用ユーザー様向け 案内
http://www.freespot.com/index.php
一般ユーザーが、参加するには、FONなどもあります。
自分は、FONに参加することで、他のFONを利用することが
できます。
http://www.fon.com/jp
e-太陽堂がサポートします。 ご連絡下さい。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.今どきのキーワード
最近、気になった 言葉などをお知らせします
===========================================================================
今回の救急で使った「セーフモード」
→ http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
セーフモードにする方法、、、 知っていると良いと思います。
但し、その後は、自己責任です!!
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
パソコンは、使っていると起動などが遅くなってきます。
私のパソコンも遅くなってきたので、メモリーを増やしました。
かなり良くなって、使っていましたが、また、遅くなってきました。
そして、
別な方法を行ってみました。 良くなりました。。。
機会があったら、ご紹介したいと思います。 但し、危険な作業です。
これが気になります。。。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
天気もよく、、、 新緑、、花々、、綺麗です。
よそ見運転に注意です。
ゴールデン・ウィークを安全にお過ごし下さい。 車線変更は、周りを確認!!
バックミラーには、死角があります。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。
e-太陽堂では、切り文字・カッティング・シートの作成・販売を
しております。
作成例として、、、
☆ お守り梵字シールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-bonji/
☆ ふくろうシールの作成・販売
⇒ http://www.e-taiyodo.com/kirimoji-owl/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===