戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
   Vol.409  7 OCT. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
  もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

女性から電話がありました。
「昨夜、旦那がインターネットに繋がらないと大騒ぎ、、、 私も確認したが、
インターネットに繋がらなかった。。。  今朝、また、確認したが、繋がらない。
インターネットに繋がらなくては、何にも出来ない!! 治して欲しい!!」

パソコンは、デスクトップ・パソコン。 メーカーは、N社。
OSは、Windows VISTA。

通信環境は、、、  ケーブルテレビ。

お伺いして、、、パソコンを起動した。。。。。。。

VISTAのインターネットの接続状態を示す。アイコンがタスクバーに表示されて
いる。 インターネットの接続を確認しても、、正常と思われた。。。
ホームページを開いてみると、、、 正常に表示され、、、次のリンクへも正常に
移ることが出来た。

女性に、、、 インターネットに繋がらない時のツールバーのアイコンの状態を
確認したが、、、 覚えていないし、気にしてもいないと言った。

多分、ケーブルテレビの方のトラブルであったと思われる。

アイコンの状態を確認するように、再度、説明した。

正常な通信状態を示すアイコンは、VISTAの場合、モニター2台のアイコンに
青い丸が付く。
異常がある場合は、赤い× または、黄色い△のなかに!の マークが付く。

よく確認して、ケーブルテレビ会社に連絡されることとなる。
一般のユーザーは、こんなことが起きると思っていません。。。

インフラが、、、正常であることが常識になっています。 日本は凄い!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
   このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。

      パソコン救急文庫  隊員の知恵袋

      第1号 ~ 第100号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
      第101号 ~ 第200号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/      
      第201号 ~ 第300号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
      第301号 ~ 第400号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
      第401号 ~ 第402号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
      
     この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
     402号までアップしました。
 
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
新自民党総裁は、景気回復のための施策の実行が優先と云っている。解散・選挙
など後回しと云っているが、現状の不景気は、昨年から予想されたことです。

二人の投げ出し首相が、、、無策で、、、現在に至ったということである。
自分もこの二人の首相に関わっていたのだから、、、 もうどうしようもない!!

さっさと、、、 解散したらよい!!

毒米事件は、、、 役人の初歩的な間違いから始った。。。

この数週間で露見してきたのが、、、 消えた年金ではなく、改竄された年金で
ある。。。 最初は、役人が関与したのは、1件と担当大臣が言っていたが、
今は、140万件もあるという。。。
これは、犯罪ですよ!!  詐欺ですよ!!

国民の選挙による審判を早く受けなさい。。。  早期解散、、、選挙!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー

自分勝手に、、覚えておいて、、、都合の良い、、、便利なショートカット・キー
===========================================================================
作業しているウィンドウを切り替える。複数のウィンドウを切り替える時に
使います。

「Alt」+「Tab」キーを押す。

そうすると、、、 アクティブにするウィンドウの選択する表示が出ます。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

「慶助のガレージ・セール」
   ⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904

  ☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。 
    
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
パソコンの設定を自分にあった表示に変更したい時があります。
私も最近小さい字が苦手になってきました。 そんな時に、使える設定の技です。

「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「ユーザー補助」です。
いろいろなツールがあります。お試し下さい。

但し、これも自己責任でお願いします。 Windows XP で、上記は、
説明しております。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
天気の変化が著しいですね。 食べ物が美味しい時季です。 感謝して頂きま
しょう。

風邪も流行っているそうです。 気を付けましょう!!

では、次号まで、、 大安でありますように、、、

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===