戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
   Vol.407 27 SEPT. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
  もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

男性から電話がありました。
「数日前に、何の気なしに、、、、Windows Updateを行って
いたら、SP3というのに、アップデートした。。。 そしたら、、パソコン
の調子が悪くなったので、メーカーなどのサポートに電話して、、直ったか?
と思っていたら、、、妙に、遅くなり、、、特に、インターネット・エクス
プローラ(IE)が、特に、遅くなった。
操作が取っても苦痛、、、
困っている!! どうしてなのか? 調べて欲しい。。 診て欲しい!!」

パソコンは、デスクトップ・パソコン。 メーカーは、F社。
OSは、Windows XP。

通信環境は、、、  Bフレッツ。

お伺いして、、、パソコンを起動した。。。。。。。

パソコンの動作をいろいろ試した、、、 確かに、男性の申告どおり、IEが
妙に動作が遅い、、、IEは、Windows98以降、OSの中枢に位置して
いる。。。 多分、このPS3の操作の過程で、不具合を生じたと考えられた。

男性に説明して、リカバリーを提案した。。。  男性が承諾したので、データの
バックアップなどを行ったが、、、 F社のバックアップ・ソフトが正常に機能
しなかった。 数度試した、、 IEの設定のバックアップ時に止まることに
気が付いた。。。

古いバックアップの記録をファイルを作って、移動しておき、IEのバック
アップを省いて、バックアップ・ソフトを動作させた。 旨く行った!!

心配なので、手作業でもメールなどのバックアップも行っておいた。

リカバリーを行って、動作を確認するとIEは、正常に動作するようになった。
バックアップを戻す作業を行った。
すると、、、 今度は、、、 バックアップが出来ない。。。

古いバックアップ・データを戻すことが出来るが、、、 新しいバックアップ・
データが戻らない。。。

パソコンをだますように、、、 古い方に入れながら戻すと、、 新しいデータ
が戻せた。。。

非常に疲れました。。。

PS3は、、、鬼門ですね!!  ネットワークに繋がらないなどの障害も
起こるようです。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
   このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。

      パソコン救急文庫  隊員の知恵袋

      第1号 ~ 第100号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
      第101号 ~ 第200号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/      
      第201号 ~ 第300号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
      第301号 ~ 第400号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
      第401号 ~ 第402号
      ⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
      
     この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
     402号までアップしました。
 
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
自民党総裁選挙がやっと終わった、、、 早々新内閣が出来たが、、、
内閣の殆どが、二世、三世議員だという。

前の首相、その前の首相、その前の首相も、、、世襲議員だった。
前の議員とその前の議員は、、、 首相の職を投げ出して、去ったが、まだ、国会
議員をやっている。。。  何だかなーーーー

小泉元首相が、次の選挙には出ないそうだ、、、 その代りに、息子が出るとの
こと、、、 自民党を壊すと云っていたが、自分の伝統は壊せないようです。

王監督が、、 今期限りで監督を引退する。。。

私は、お疲れ様でした。。。と言いたい!!  WBCでの優勝が感動でした!!

しかし、

毒米、、、   これは、役人が作った犯罪です!!

消された年金は、、、 役人が主導した詐欺事件です!!

役人が、、、 犯罪に手を付けたのです。

納付月数の確認を一生懸命しているが、、、 収めたお金が修正されている。。。
これじゃ、、、 知らないところで、騙されているのですよ。。。

雇用者と、、、社保庁で、、、 適当に、帳面を合わせたのです。
これは、犯罪ですよ!!

捕まえてよ!!  元に戻してよ!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/

-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー

自分勝手に、、覚えておいて、、、都合の良い、、、便利なショートカット・キー
===========================================================================
ファイルやホルダーをゴミ箱に入れずに、、、パソコンから消去する。非常に、
危険なので、気をつけて下さい。 消えちゃいます。。。

ファイル または ホルダーを指定して、
「Shift」+「Delete」キーを押す。

そうすると、、、 ゴミ箱に行かないで、、、

指定した ファイル または ホルダーは、、、 パソコンから消えます!!

もちろん、デスクトップのアイコンも同様です。 本当に、危険な操作です。

自己責任で、行ってください!!  当方に、責任はありません!!
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------

「慶助のガレージ・セール」
   ⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904

  ☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。 
    
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
前号で、間違った情報を流してしまいました。 陳謝いたします!!

メラミン樹脂食器は、メラミンですが、樹脂加工しているので、健康に害は
無いようです。

中国のものは、メラミンを牛乳に混ぜているようです。薄めた牛乳にメラミンを
混ぜると、たんぱく質の量を多く計測させることが出来るようです。

そのメラミンが体に入ると、腎臓で結石を作る物質に変化するとのことです。

メラミン樹脂で作る食器からは、メラミンは、人体に入らないとのことです。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
秋が来ました。。。

でも、また、暑い日が来るでしょう。。。 体調管理に気をつけましょう!!

ところで、小泉元首相の引退を伝える新聞の写真を見ましたか?
小泉元首相は、、、 偉いです。 ちゃんと、後部座席でシートベルトを着用
していました。  引退後は、良い見本で過ごして頂きたいと思います。

では、次号まで、、 大安でありますように、、、

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===