===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.405 15 SEPT. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー
4.こぼれ話
5.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「昨夜、落雷があり、、、 停電から回復すると、、、 電話が使えなくなって
いた。。。 近所でも落雷の被害を受けたようで、、電気会社の作業員がいた
ので、相談すると、、、 モデムが壊れたようですね、、、と云われた。
その作業員が配線を変更してくれたので、電話が使えるようになったが、、、
インターネットが使えない、、、、 その後、何をしても、繋がらない。。。
困っている!! どうしてなのか? 調べて欲しい。。 診て欲しい!!」
パソコンは、ノート・パソコン。 メーカーは、F社。
OSは、Windows 98SE。
通信環境は、、、 ADSL。
電話で応対時に、、、 モデム故障ということなので、、、 通信会社に連絡
を入れて、モデムを交換して貰うことが、、第一ステップであることを伝えた
つもりでいました。
数日後、、、連絡が無いので、気にかかっていたので、、連絡すると、、、
モデム交換の処置をしていないことが確認、、、 困った。。。
モデムを交換しないと先に進めません。。。
救急隊員が出動して、、、 お客様の環境で、、 モデム交換の手続きを行い
ました。。。 機械的な手続きですので、、、 数分で終了。。。
男性に、、 新しいモデムが届いた後の対応を説明して、、 この救急は終了!!
パソコンの状態は、、 ちょっと起動などが遅いですが、、、まだ、使えそう!
丁寧に使えば、、、まだまだ、、、使えそうでした。。。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
このパソコン救急隊 業務日誌 を 取りまとめています。
パソコン救急文庫 隊員の知恵袋
第1号 ~ 第100号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko1/
第101号 ~ 第200号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko2/
第201号 ~ 第300号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko3/
第301号 ~ 第400号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko4/
第401号 ~ 第402号
⇒ http://www.e-taiyodo.com/bunko5/
この業務日誌を1号から読めるように編集中です。
402号までアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
首相が辞任を表明したら、、、 首相になるための自民党総裁選挙が始った。。。
この日本を滅茶苦茶にしている。。。 自民党が、、次の首相を選ぶ、、総裁選挙
を、、、恥ずかしいと思わないで行っています。。。
しらけます。。。
毒入り、、 輸入米を、、、 国が売り渡し、、、 最終的に、、、その買う金を
払った。。。 国民に、、、毒米を食わせた!!
最悪の経過ですね。。。 この国の公僕は、、、 腐ってしまいましたね。。。
次の選挙が、、、 近いようです。。。
総裁選挙などを行って、、、 この毒入り米の問題、、、 年金の誤魔化し、、
最悪の公僕の悪行、、、 これを許した、、、 我々の選んだ代議士を、、
見極める、、、 こと、、、 我々の責任です。。。
もう、誤魔化されないように、、、 目を開けて下さい!!
昨夜は、十五夜でした。 私は運良く十五夜の月を見ることが出来ました。
政治家の方々、、、 世を明るくして下さい。 お願いします!!
公僕の方々、、、 自分の仕事をちゃんと最後までして下さい。お願いします!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear/
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear/
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow/
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.パソコン活用!! 便利なショートカット・キー
自分勝手に、、覚えておいて、、、都合の良い、、、便利なショートカット・キー
===========================================================================
作業中のアプリケーション・Windowsを終了させる。
「Alt」+「F4」です。
パソコンのアプリケーション・Windowsを急に止めたい時、、、
便利です。。。 「Alt」+「F4」
Windowsが次から次と開く時、、、「Alt」+「F4」
お試し下さい。。。 但し、特殊なキーボードをお使いの方は、、使えないこと
があるようです。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ 出品の内容、、、 新出品、、、検討中。。。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
毒米が、、、世の中に出回って、、、 十年位経過しているようです。
ある掲示板で、、、 書き込みがありました。 信じる信じないは別です。
そこに書いてあったリンクのデータを見ると恐ろしい。。。
下記にそのリンクを、、、、
http://8403.teacup.com:80/tokaiama/bbs
9月11日の書き込みの 汚染米 改め 猛毒米 というタイトルです。
読んでみて、、、 恐ろしくなります。。。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.編集後記
===========================================================================
今年は、雷ばかりで、、、台風が少ないなと思っていたら、、、、 台風が
来そうな雰囲気です。
お米の収穫に、、、もう少し時間が必要な雰囲気、、、 早く美味しいお米を
収穫して下さい。
毒米は、、、食べたくありません!!
まだ、暑い日が続きます。。。 体調管理に気をつけましょう!!
ところで、自転車での携帯電話使用は禁止とですよ!! 危ないです。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===