===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.370 17 FEB. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「旅行から帰ってきて、パソコンをインターネットに繋ごうとしても、
繋がらない!! アカウントとパスワードを何度も入れ直したが、
繋がらない!! どうなっているのだろう???
外国に居る息子から今朝、電話があり、「メール読んでくれてないの?」と
云われた。
とにかく、ちゃんと、使えるようにして欲しい!!」
パソコンは、OSはWindows XP デスクトップ・パソコン
メーカーは、S社。
通信環境は、Bフレッツ。
お伺いしました。
男性の申告の通り、接続の手続きの段階で、何度もアカウントとパスワードを
入れ直しても、繋がらない!! パソコンの画面表示上は、他の問題も無い!!
隊員は、気を取り直して、周辺を見直した。。。
Bフレッツのモデムのランプ表示が、、、 見慣れた表示では無い!!
4つのランプの内、2個が消えている。。。 モデムの電源を抜いて、
再度、電源を入れた。
ランプ表示は、4個全てが点灯した。
再度、インターネットに繋ぐとパソコンは正常に繋がった。
こんなこともあるのです。 でも、電源の再投入で直ることも多いです。
男性には、このモデムのランプを気にすることを覚えていただいた。
そして、こんなトラブル時に、慌てないように、有線ルーターを導入して
おくことを提案した。
有線ルーターを導入しておけば、有線ルーターのランプ表示でインターネットの
接続確認が可能になるし、トラブル対応も簡単になると説明した。
導入を検討することになった。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
-------------------│ジ│ャ│パ│ン│ネ│ッ│ト│銀│行│---------------
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
◆「安心」「便利」がつまったインターネット銀行◆
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL395+9OALO2+6PY+C3QQB
------------------------------------------------------------------------
Yahoo! BBなどのの決済に利用すると、口座維持手数料を無料にすることが
可能です。 ご検討ください。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
法務大臣が、また、いい加減なことを発言し、翌日、辞書を読んで、自分が間違っ
た理解の上で、発言したと詫びた。
前に、テロリストの友達の友達だと発言した。
今度の発言は、今、続々と発覚している役人の税金のいい加減な使い方と根っこが
同じような気がする。
ご都合主義で、自分達に都合が良いように解釈し、発覚しないように操作する。
役人の仕事の結果について、責任を追及し、罰を科すことも検討する時期に
きていると思う。
薬害などの、、役人の対応、、、 責任の追及が必要だと思います。
道路の無駄遣い。。。
年金の無駄遣い。。。
裏に居る、、、政治家も同様にすべきなのかも知れない!!
生き難い世の中になってしまいました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、365日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
無線LANが多く利用されています。
先日あったことですが、ちゃんと、使っていただくために速報です。
たぶん次号で、詳細を書きます。
ここで紹介するのは、自分の電波を使っていなかったということです。
団地などでは、多くの無線LANの電波が飛び交っています。その中には、
暗号化されていない電波があるので、誰でも受信できれば、使えちゃうのです。
それを使っていたため、調子が悪いと言う救急でした。
自分の電波を使っていなかった。。。 ということです。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ ISDN用の無線LAN、ADSL用無線LAN出品中。。。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
まだ、結構居るのが、携帯電話を運転中に使っている運転手。
先日見た運転手は、タバコをくわえて、片手に携帯電話を持って運転していた。
なんかあったら、どうなるのでしょうね。
こんな運動どうだろうか?
携帯電話をかけながら運転している車とすれちがったら、クラックションを鳴らす。
運転手の相手の通話者は、クラックションの音が聞こえます。
聞こえた相手は、電話を切りましょう!
手を使わないで、携帯電話を使う道具は、沢山の種類が出ています。
私も使用していますが、使用に不便はありません。
作業中でも、手を使わずに通話が出来るので、作業中も便利に使っています。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
関東地方は、乾いた北風で非常に寒いです。 インフルエンザも流行し、はしかも
流行しているそうです。
はしかについては、予防接種をしていない世代がいるため、流行しているようです。
これも行政に一貫性がなかったためでようか?
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===