===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.368 6 FEB. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「無線LAN親機を買ってきて、インターネットの設定を行ったが、全然駄目!!
なんとかして欲しい!! 何故なのか? どうしても設定できない!!
とにかく、ちゃんと、使えるようにして欲しい!!」
パソコンは、OSはWindows XP ノート・パソコン
と デスクトップ・パソコン 各1台。
メーカーは、N社。
通信環境は、Bフレッツ + 無線LAN。
お伺いしました。 機器の状態なのか?確認しました。
最新のBフレッツの装置が置かれており、電話も光経由になっていました。
無線LANの親機は、仕様がどうなのか? 男性に説明書などを出して頂く
ように頼みました。 無いとのことです。
インターネットにパソコンを有線で繋いで、無線LAN親機のメーカーHP
で説明書などを探し、ダウンロードして、読んでみました。
このメーカーは、ハッキリ無線LAN親機を分けて販売しています。
数号前に、ここで書いた「ルーター」と「アクセス・ポイント」の違いです。
男性の買った無線LAN親機は、「ルーター」タイプのようです。
何故繋がらないのか? Bフレッツの装置がルーターの設定がされていて、
男性が買ってきた無線LAN親機は、ルーター。 機能がダブっているので、
これが障害になって、設定出来ない状況です。
さて、解決のための作業を始めました。。。 しかし、Bフレッツ装置の
設定に入るための「パスワード」も無くしている!!
幸いBフレッツ装置の説明書はありました!!
初期化して、最初から設定をし直しました。 先ず、Bフレッツ装置の
ルーター機能を使用しない設定にしました。
次に、男性が買ってきた無線LAN親機をルーターとして設定しました。
パソコンから設定した無線LANが使用できることを確認しました。
ちゃんと、インターネットに繋がりました!!
機器の説明書などちゃんと保管して下さい。 探している時間が無駄です。
機器を買う時、自分の機器の説明書を持っていくと、、、店員が選んでクレマス。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
-------------------│ジ│ャ│パ│ン│ネ│ッ│ト│銀│行│---------------
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
◆「安心」「便利」がつまったインターネット銀行◆
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL395+9OALO2+6PY+C3QQB
------------------------------------------------------------------------
Yahoo! BBなどのの決済に利用すると、口座維持手数料を無料にすることが
可能です。 ご検討ください。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
暫定税の延長法案の議員立法は、取り下げられました。
これは、これで、、、先延ばししただけ、、、
暫定税の使い道が、、、明らかになってきています。 社会保険庁と同じようです。
道路を作るためのお金で、、、 国土交通省などの職員宿舎、、、レクレーション
の道具、、、 マッサージ機、、、、
全く、、社会保険庁と同じようです。
もし、残すなら一般財源化して、地方自治体に配分して、使い方は、地方自治体に
任せては如何でしょう。。。
訳の分からない所で、使われるより増しです。
先日の国会での首相の答弁は、答弁になっていませんでしたね。
女性の若い議員の質問に、、、ちゃんと答弁していませんでした。
国会での答弁は、国民に答えているのですよ。。。
丁寧に野党の皆様と討議して、、、、などと言っていませんでしたか?
もう、衆議院を解散して、国民の審判を受ける時機と思います。
先延ばしで、良いことは無いと思われる。
「冷凍餃子」これについては、役人の仕事がちゃんと行われていないことが
ハッキリしました!! 一カ月も前のことが、やっと、発表されましたが、
発表したのが、民間企業でした。 異常を発見した被害者が保健所に冷凍餃子を
持ち込んだそうだが、保健所は、受け付けなかったそうです。
これって、保健所の仕事では、無かったのか?
こんな自分の職責を全うしない公務員は、ちゃんと罰を与えるべきです。
そのために、何も無い時も給料を貰っているのですから、、、
その時のために、その職にあるのですから、、、
私の個人の意見ですが、マスコミが犯人探しを先行しすぎです。責任がある
人に任せるべきです。 そう思いませんか?
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、365日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
GOOGLEのサービスは、多岐にわたっています。
検索だけではありません。
下記のように、盛り沢山です。
⇒ http://www.google.co.jp/intl/ja/options/
インターネットに繋がることができれば、これだけのことが出来るのです。
こんな無料ソフトも使えるのです。
⇒ http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer_new.html?ciNum=11&hl=ja&gl=jp
マイクロソフト社が、ビックリするでしょう。
StarSuite が無料なのです。 ワードとエクセルの互換性があるソフトが無料で
使えちゃうのです。
世の中変わってしまいますね。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ ISDN用の無線LAN、ADSL用無線LAN出品中。。。
値下げしました。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
マイクロソフト社が、アメリカのヤフーを買収する動きがあるそうです。
しかし、アメリカでは、MSNとYAHOOのシェアは、30%位で。
GOOGLEは圧倒的なシェアで60%位だそうです。
しかし、
GOOGLE社は、マイクソフト社のこの動きに猛反発しているそうです。
検索サイトの分野をマイクロソフト社に入り込まれては、資本負けになる可能性が
心配されるのでしょう。
因みに、日本のYAHOOとは、、、関係はないようです。
日本のYAHOOは、大株主は、ソフトバンク社です。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
先日、関東地方で雪が降りました。 平地でも積雪がありました。
雪に弱い、、、関東地方です。 高速道路も止まり、電車も一部で止まりました。
同じようなパターンが続くことが心配されます。
雪対策を準備しましょう。。。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===