===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.365 19 JAN. 2008
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「朝、メールを印刷しようとしたら、印刷が出来なくなった!!昨夜は、印刷する
ことが出来た。。。 困った!! 何故なのか? 診て欲しい!!
そして、使えるようにして欲しい!!」
パソコンは、OSはWindows Me デスクトップ・パソコン。
メーカーは、E社。
通信環境は、ADSL。
お伺いしました。
パソコンは起動していました。 プリンターの設定を確認しました。
プリンターは、作業が溜まっていました。 しかし、プリンターはパソコンに
認識されていません。
プリンターのランプ等を確認しました。 全部のランプが点滅しています。
壊れたようです!! 男性に納得していただくために、プリンターの設定を
2度行いました。 設定が出来なくなっていること、、、 それはプリンター
が壊れて、パソコンが認識できない状態。。。そう、壊れたのです。
男性は、、、納得して頂けました。
男性は、新しいものを購入するので、それを設定して欲しいとの要求になり、
購入に同行することになりました。
プリンターの購入に同行して、購入のポイントをお教えして、購入をして頂き、
それを設定して完了となりました。
プリンターの購入のポイントは、プリンターの本体の価格だけで判断する
しないで、替えのインクの価格も判断材料になります。
そして、パソコンのOSにあっているか?
最近、XP以上でないと動かないプリンターがあります。ご注意下さい!!
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
-------------------│ジ│ャ│パ│ン│ネ│ッ│ト│銀│行│---------------
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
◆「安心」「便利」がつまったインターネット銀行◆
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL395+9OALO2+6PY+C3QQB
------------------------------------------------------------------------
Yahoo! BBなどのの決済に利用すると、口座維持手数料を無料にすることが
可能です。 ご検討ください。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
インド洋での自衛隊の無料ガソリンスタンド活動が始めるようです。
一方、日本の国会は、通常国会が始まり、1リットル当たり、25円付加されて
いる暫定税が課題になっているようです。
道路建設財源が無くなるから、、、地方での道路工事が無くなり、その影響に
ついての論議になっている。
あるから使う税金の使い方、、、 建設省の道路関係の職員の宿舎などにも使われ
ているそうです。
社会保険庁の年金財源で、グリーンピアなどを作って、無駄にした構図と同じ
です。
私の周りでも、、、新しい道路が、、次々と出来ています。
太い道路が出来れば、自動車を使っている人は便利になるでしょう。
でも、高齢化社会のための道路財源??? 根本的な計画の見直しが必要と
思われます。
少子高齢化という時代、、、 考え方を見直さないと、、、イケマセン!!
アメリカ発の不況に突入することも心配されます。
日銀もやっと、地方経済の冷え込みを認めました。。。
郵政民営化の影響も更に顕在化するでしょう。。。
でも、明日がある!! 笑って過ごせますように、、、
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ケ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
無線LANの展開はどう変化するのでしょう???
携帯電話全盛で、、日本は動いています。。。 しかし、無線LANのホット
スポットは増えれば、無線LANが何処でも使えるので、携帯電話は不要!!
携帯パソコン端末で、サクサクと情報確認は出来ますし、パソコンからIP電話
を利用出来ます。
宮崎県当たりで、先進的な展開をしてくれないかな? この県の知事は動きが
良いと思います。
携帯電話で、、、情報確認するなら、、、 無線LANのホットスポットを
増やすべきです。
FONの活動がこれです。
アメリカなどでは、利用しているiPhone。
FONは、http://ja.wikipedia.org/wiki/FON
iPhoneは、http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
今後の日本での展開が期待されます。 世の中もっと変わります。
===========================================================================
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
「慶助のガレージ・セール」
⇒ http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/dnptw904
☆ ISDN用の無線LAN、ADSL用無線LAN出品中。。。
-------------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
-------------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
NEC職員によるインサイダー取り引きの発覚!!
報道機関に関わる者としての良識を忘れていますね。
まあ、政治家もこのようなことを起こしてもうやむやになっていますね。
日銀総裁の村上ファンドがらみの事もこれと同じようなものです。
この国は、上から腐り始めています。
良心、、、 公僕、、、 忘れられているようです。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.徒然なるままに。。。
===========================================================================
受験時季ですね。 もう、この時期になったら、試験時間に自分が最良の状態に
なるように、体内時計を修正する必要があります。
夜型から、昼型に替えないと、実力が発揮できません!!
先ずは、基本的なことに戻りましょう。
体と道具の整備です。 道具は、筆記用具の準備、予備も持ちましょう!!
予備の予備を持っているくらいで良いと思います。
あとは、自分を信じて、消化の良いものを食べて、行って下さい。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
先日、朝起きたら、街が雪でおおわれていました。 昼には、消えましたが、
この冬、初めての雪でした。
今年は、雪が多くなるような気がします。 受験の時期に重ならないことを
祈ります。
受験生、、、風邪に気をつけて下さいね。 暖房のしすぎが注意です。
重ね着して、暖かいものを飲みましょう。 そして、うがいと手洗い。
人ごみに行く時は、マスクと手袋かな。。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/etc/
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===