===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.354 11 NOV. 2007
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに 記憶を辿ります。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
女性から電話がありました。
「光電話が不要なので、光電話を解約したら、モデムが交換されて、インター
ネットに繋がらなくなった。 プロバイダーに確認したら、電話サポートで行って
下さいとのこと、、、 出張サポートは、有料で、、すぐに来てくれない!!
前も、出張サポートを頼んだのに、、、 何とかして欲しい!!
どうにもならない!! インターネットにつなげて欲しい!!」
パソコンは、OSはWindows VISTA ノート。
メーカーは、N社。
通信環境は、光。
早急にお伺いしました。
光の機器などの設定状況を確認した。 機器まで、インターネットは
来ているようです。 しかし、プロバイダーへの接続が完了していません。
前は、光の端末機はルーター機能付きのようでしたが、今回は無し!!
ということで、PPPoEによる接続設定になります。
XPとVISTAは、PPPoEの設定は、特にプログラムを入れる必要は
ありません。 プロバイダーからの情報を入れて、ダイヤルアップのように
設定する。
接続は出来ましたが、パソコンの設定はまだ出来ていないようです。
WindowsUpdateなどが未処理、ウィルス対策も未対応でした。
ウィルス対策を処理しました、、、 90日間無料で使えるソフトが入って
いましたので、それを使うことにしました。
これが、、、失敗でした!! 忘れていました!!
PPPoEの環境で、VISTAでは、とんでもないことが起こることを
忘れていました。 何せ、半年以上前に一度遭遇しただけ、、、その後、
再体験をしていませんでした。
あーーー ウィルス対策ソフトの登録が終わり、データ更新が始まり、
インストールが始まると、、、 通信が切れて、、、 動作が止まった。
パソコンは、そこで、ウィルス対策ソフトの更新は、、、止まったまま。。。
原因は、下記に記しております。 ご参照ください。
太陽堂の掲示板に掲載しました。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/
女性に状況を説明して、別なソフトを紹介しました。
当然、VISTAのサポート切れまで使えるソフトをインストールしました。
ソフトのバナー貼ってあります。⇒ http://www.e-taiyodo.com/
これで、とりあえず完了!!
災難は、忘れた頃にやって来ました!!
しかし、プロバイダーも契約内容を変える時に、モデムが交換になり、その後の
対応について、説明不足だと思いました。 ご注意下さい!!
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
------------│ジ│ャ│パ│ン│ネ│ッ│ト│銀│行│---------------
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
◆「安心」「便利」がつまったインターネット銀行◆
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL395+9OALO2+6PY+C3QQB
-----------------------------------------------------------------
Yahoo! BBなどのの決済に利用すると、口座維持手数料を無料にすることが
可能です。 ご検討ください。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
先週の民主党代表の辞任騒動!!
大新聞の黒幕が描いた絵という、、、 平成の「坂本竜馬」気取りだと
書いてあった記事がありました。
薩摩が自民? 長州が民主? 逆???
大新聞の黒幕、、、 前は、プロ野球界の再編で大騒動の原因を作り、ストまで
発生させた!!
この黒幕、、、 黒塗りの車で、、移動しているようで、、、足腰が弱っている。
「坂本竜馬」きどりは、、、 避けて欲しい!! 足腰が弱くては、革命は無理。
足腰が弱っている、、政界の黒幕も一緒に動いたようです。
ただの黒い霧かな? マスコミは、今回の顛末を明らかにすべきである!!
マスコミは、、、 このようなことについて、、、自浄作用を示すべき!!
マスコミは、何処を見ているのでしょう!!
世論操作の道具されてしまいました。
これで、、、 いろいろなことが、、うやむやになっていくのでしょうね。
薬害、、、
年金、、、
NOVA うさぎ、、、
食品偽装の連続発覚、、、
防衛省の前事務次官絡みの事案、、、
しかし、
一番気になる。。。 超短期雇用の拡大。。。。。
携帯サイトでの日雇い問題です。
新厚生労働大臣に、、、切り込んで頂きたい最重要事項です。
年金などを支える雇用問題です。 見方では、年金問題より重要と思います。
早急に、、対処すべき日本の課題と思います。
------------------------------------------------------------------
===========================================================================
☆☆ 災害時の心得!! 「171」ご存知ですか?
===========================================================================
NTTの災害時伝言ダイヤルです。。。
毎月1日が、試験運用されており、体験が出来ます。。。
試験運用ですが、有料です。 次は、12月1日です。 明日です。
※ 但し、現在、防災週間なので、試験運用中とのことです。
災害時は、救助活動のために、通信の利用が制限されます。
そんな時に役に立つ、「171」です。
災害があると、NTTがその地域に設定するそうです。
12月1日、是非、体験して下さい。 また、お友達にも教えて下さい。
みんなが知って、更に、有用な仕組みになります。
良い道具は、みんなで有効に使いましょう。 但し、有料です。
携帯のiモード版、パソコン版もあります。
※ 10月1日より、「緊急地震速報」が始まりました。 震度5以上の地震が
発生すると予想される時に、本震前にとらえた予兆波にて推測し、警報を発信する
ようです。 専用の機器もあるようですが、「設置義務は無い」ので注意して
下さい。 不正販売をする業者がもう出ているそうです。 これも警戒です。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
談合情報を間違って、その発注自治体にファクシミリしたという事件がありました。
笑いました。。。 でも、これって、もしかしたら、、、内部告発??
勇気ある社員がいたのです。 もしかして、、、 間違って、ボタンを押した。
通信の管制をしたら、どこまで出来るのでしょう? 怖いですね。
GOOGLE EARTHという GOOGLEが行っているサービスご存知
ですか?
⇒ http://earth.google.co.jp/
私の家の場合、家の上の天窓まで、、確認できます。
ピンポイントで、、、宇宙から狙うことが出来るということです。
知らないところで、技術は進んでいます。 でも、捕まらない犯罪者もいますね。
===========================================================================
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
吉兆、、、という有名な料亭から始まった食品会社が、、、食品偽装を行った
ようです。 一従業員のシールの張替えからと言っていたことが、、、本丸でも
産地偽装があったそうです。
ところで、
吉兆って、 良いことがある兆(きざ)し、、、という意味ですよね?
もう、こうなると、、、 「そう思って下さい。」と注意書きに書いておく
必要があります。 松坂牛と思って食べて下さい。。。とかね。
産地偽装は、食品だけでない。。。
身の回りの品物、、、 色々あります。
使う者の目が確かであれば、良いと考えて、消費者としての目鼻口を鍛えましょう。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.徒然なるままに。。。記憶を辿ります。。。新企画、、、ボツ覚悟。。。
===========================================================================
防衛省関連の接待疑獄、、、
これは、、、全て税金の無駄遣い がされていると認識してください。
ゴルフも、、、焼肉も、、、 彼らが使った金は、全て税金なのです。
天下りも同じ構図です。 税金の無駄使いが伴っています。
怒りましょう!!
そうそう、、 最近は、少し下火になりましたが、ボジョレー・ヌーボーが
11月15日に解禁されるそうです。
ボジョレー、、 私が始めて飲んだのは、飛行機の中、、、
キャセイ航空に乗った時でした。
食事の前に、食前酒として飲み物を聞かれた時に、赤ワインと答えた時に、
持って来てくれた籠の中に入っていた数本のボトルから私が選んだものでした。
初めて飲んだのですが、しっかりした味でした。
キャセイ航空に乗った時は、いつも、ボジョレーを選びました。
懐かしい、、、
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
東京では、インフルエンザが流行る兆しが出てきたそうです。 ご注意です。
私も、、、予防接種の予約をしました。
でも、うがい 手洗いが基本のようです。 普通のマスクも効果はあるようです。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===