===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.333 9 JULY 2007
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに 記憶を辿ります。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「ワードで文章を入力しているが、文字の大きさの変更、フォントの変更が
出来なくなった。文書作成が出来なくなって、困っている!! 早く!治して
欲しい!!」
パソコンは、I社製デスクトップ・パソコン、OSは、WINDOWS 98Se。
通信環境は、、、 ADSL。
お伺いして、パソコンを起動した。
先ず、画面表示が変!! モニターの三分の二程度に画面が出ているだけ、、、
これを最初に治す、、、 モニターの下部にあるボタンを押して、調整をする。
見易くなった!! 次に、ワードのツール・バーを確認した。。。
標準のツール・バーが消えています!!
「表示」をクリックして、ツール・バーを表示させて、マウスの操作で配置を
調整した。
男性に確認して頂いた。。 満足のようです!!
男性から、次の質問が出た。。。 文書データを比較して、質問された。
同じ文書データのようだが、配置が異なっている!! 何故、異なっているか?
が、、、 男性の質問。
チェックすると、書式がまったく異なっている。 これを同じにして、解決!
男性から、、次なる質問、文書データの一部が、、、文字間隔が異なっている!!
確かに、、異なっている!! 原因不明!!
この部分の入力修正を行う。。。 一度、「メモ帳」にコピー・ペーストして、
ワードにコピー・ペーストで修正した。 元に戻ったようだ。
何故、これらの問題が起こったのか?
お子様がいるお宅では、、、 お子様にやられる場合があります。
でも、今回の場合は、、 考え事をしている間に、、無意識のマウス操作が原因
と思われる。
救急隊員も、、、 経験があります。 無意識に、、 行方不明に、、、
ご注意です!!
マウスを無意識に、、、クリクリ。。。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
もれなく商品券5,000円分プレゼント!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
このホームページからYahoo! BBにお申し込みいただいただけの特典!
今ならもれなく、商品券(最大12,000円分円分)をプレゼント中!
さらに無料キャンペーン実施中!
● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60H7N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
------------│ジ│ャ│パ│ン│ネ│ッ│ト│銀│行│---------------
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
◆「安心」「便利」がつまったインターネット銀行◆
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=IL395+9OALO2+6PY+C3QQB
-----------------------------------------------------------------
Yahoo! BB の決済を利用すると、口座維持手数料を無料にすることが
可能です。 ご検討ください。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
この国の首相は、どうなっているのでしょう。。。
防衛庁大臣が、、辞任した。。。 周りに迷惑が掛かるから、辞めたとか??
後任が、、、 首相補佐の方が横滑り、、、 この方、前は、環境庁長官。
地球温暖化など、、、 が専門である。
防衛庁が担当する「兵」は、壮大な消費です。 戦闘機を飛ばさない!!
戦車の排気ガス規制を行う!! 兵器で使用するエンジンはかなりの重装備!!
頭の切り替え、、、大変ですね!!
政権を、、 波乗りのように、渡り歩いてきたようなので、、、大丈夫かな??
この参議院でも、、、 波乗りしている議員がいるようですね。
新・農林水産大臣が、、、また、政治資金で問題発覚!!
親が住んでいる実家を選挙事務所に登録しているが、、、 親の証言では、、
選挙事務所として、使ってもいないし、、、 家賃も貰っていないとか?
これに対し、また、首相は、、 擁護している。。。
どうなるのでしょう???
参議院は、政党政治の場では、無かった歴史がある。 良識の府であった。
これを破壊したのが、、、 郵政民営化の時、、、 参議院が民営化を否決!
その時、時の首相は、、、 衆議院を解散して、、、 現在に至る。。。
普通なら、、 参議院で否決されたら、再度、衆議院で審議して、可決後に
法案成立となる。。。
これが、、議論を尽くすということなのでしょう。。。
ところが、、、今年の国会はどうでしょう。。。 数の論理で、、、
国民投票法案まで、、、成立させた。
多くの国民が蚊帳の外、、、、です。
戦後政治レジュームの打破とか、、、首相が言っているが、、、
今、日本に必要なのは、、、
明治からの官僚政治の打破でしょう。。。 民活などと言っているが、、、
官営の 偽装の民活、、、、ですから、、、
この参議院選挙の争点は、、、なんでしょう。
先ず、参議院の存在意義、、、 政権政党以外に力を与えて、議論を尽くすように
、国民が仕組む。
騙された、、税源移譲の裏に、、、 意見を示すこと。
沢山ありますね。。。。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
転勤前に、、、引越し前に、、、準備!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
===========================================================================
☆☆ 災害時の心得!! 「171」ご存知ですか?
===========================================================================
NTTの災害時伝言ダイヤルです。。。
毎月1日が、試験運用されており、体験が出来ます。。。
試験運用ですが、有料です。 次は、8月1日です。
災害時は、救助活動のために、通信の利用が制限されます。
そんな時に役に立つ、「171」です。
災害があると、NTTがその地域に設定するそうです。
8月1日、是非、体験して下さい。 また、お友達にも教えて下さい。
みんなが知って、更に、有用な仕組みになります。
良い道具は、みんなで有効に使いましょう。 但し、有料です。
携帯のiモード版、パソコン版もあります。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
約1カ月前に、社保庁の年金データの確認が、インターネットから出来ることを
案内しました。
数日前に、社会保険庁から「黄色い封筒」が届きました。「親展」と印刷されて
いました。
やっと、来ました。 早速、確認してみました。
会社勤めの記録は、ちゃんと確認できました。 しかし、ムカっとする表示が
ありました。 最後の月が「未納」と表示されています。 赤の太字で、「未納」
と表示されています。
この役所の体質を物語っています。 収納が確認できていないことなので、
「未確認」か? 非表示が、、、利用者の目から見た表示形式と思います。
まあ、とりあえず、収めていることが確認できたので、良かった。
貴方も、、是非、確認してみてはどうですか? 下記が窓口です。
年金加入記録照会・年金見込額試算・
年金個人情報提供サービス(ユーザID・パスワード)
下記がHPです。
⇒ http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/index.htm
===========================================================================
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◇◆━━━━━━━ まだブロードバンドじゃないんですか? ━━━━━━━◇◆
● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
★ もれなく商品券(最大12,000円分円分)プレゼント! ★
いまならこのホームページからお申し込みいただくと
商品券(最大12,000円分円分)プレゼント!
さらに無料キャンペーン実施中!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60OXF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
救急隊の電話が鳴りました。 電話にでると、、 かなり慌てた話しぶりでした。
内容は、パソコンをお掃除したそうです。 エアーブロアーで、掃除したそうです。
かなり思いっきり、シューとやったようです。
パソコン内部に溜まっていた埃を思いっきり、飛ばしたようです。
エアブロアーでの掃除を終えて、配線などを元に戻して、スイッチを入れたが、
全く起動しないそうです。
隊員は、確認しました。 接続に間違い、緩みが無いか?
エアーブロアーをかけ過ぎて、結露が起きていないか? 梅雨時にやる作業では、
無いと言い加えました。
最後に、配線を外し、ふたを開けて、扇風機の風をしばらく当てて、そして、
電源を入れてみるように話し、電話を切りました。
30分過ぎた頃、、、 男性から、嬉しそうな声で、パソコンが動いたと連絡が
ありました。
「結露」怖いです!! 電子機器などは、ビルに運び入れても、放置して、
物と室内の温度が馴染むまで待つことがあります。 これも結露対策です。
結露は、一般家庭でも事故の原因になります。
晴れた湿度が低い時に、パソコンのお掃除は、空気の流れが良い室外の日陰で
行いましょう。
エアーブロアーと、習字の太い筆があると良いです。そして、電気掃除機。
慎重に行ってください。
===========================================================================
◎◎☆お知らせ☆◎◎
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
http://www.e-taiyodo.com/mall/ に下記の専門店を設けました。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.徒然なるままに。。。記憶を辿ります。。。新企画、、、ボツ覚悟。。。
===========================================================================
堂主は、これまでいろいろなところに行き、たくさんの人たちに会いました。
最初に会ったのは人は、両親です。 記憶を辿りながら、時代とか? 現在との
違いなどを書きたいと思います。
前の記憶を辿る作業に近いですが、違う角度で辿ってみます。。。歴史は繰り返す
同じことが起きるかも知れない。。。
(この記憶は、メルマガ発行当初に、掲載した内容を見直して、再掲載して
おります。約4年前になります。)
--------------------------------------
私は、父親に手に技術を持ちなさいと言われながら、育ちました。
物を作るということは、重要なことです。 文明・文化は物作りから始まり
ました。
そう、最初は、火起こしだったのでしょう。 それから、道具作り、家を作り、
城を作り、、、、、物作りが多くなったので、分業化していったのでしょう。
物作りを考えない、考えられない人が、組織のリーダーになった時、その組織は
最悪と思います。
技術者じゃなくても、物作りを理解していれば良いのです。
私はそう思います。
子供たちに、物を作る喜び、そして、人に喜んで貰えることの喜びを教えましょう。
きっと、良い世の中に戻ります。
携帯電話からは、 万民に良い文化・文明は、きっと、生まれないでしょう。。。。
口で仕事をする者より、技能者・技術者を大切にする国にしたいです。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
九州地方は、凄い雨のようです。 自然は、怖いです。 集中豪雨。
何処でも起きることです。 数十年前ですが、茨城県でもありました。
土石流、、、怖いです。 何十トンもある岩が動くのですから。。。
適度な雨が降ってくれることを祈ります。 稲がスクスク育っています。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
===========================================================================
以下は、インターネット情報です。
------------------------------------------------------------------
お昼ご飯を食べるところ、携帯からも探せるサイト「めしネット」
お店の方へ朗報です。標準画面は、なんと登録無料です。
パソコンからも携帯からも ⇒ http://meshi.net
特派員募集中!!
------------------------------------------------------------------
ホームページの運営者の悩み!!
いつも更新されているホームページにすること!!この更新が大変ですね。
ホームページ管理会社に運用管理を頼んでいたら、その度に費用発生!!
自前で運用している場合、パソコンの保守運用に気を使う!!
何故、パソコンが壊れたら、更新が出来ませんから。。。
これが、インターネットにつながっているどこのパソコンからでも新鮮な情報が
発信出来たら、、、どうでしょう! 素晴らしいと思いませんか?
下記がサンプル・ページです。
http://sample.ibiss.co.jp/sun/index.html
堂主が悪戯しています。申しわけありません。
他のサンプルページが出来ました。
☆ラーメン屋向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/men/
☆イタリアンレストラン向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac1/
☆美容院向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac2/
☆不動産向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac3/
初期費用は必要ですが、月々の費用は、サーバーの管理費用だけです。
ホームページの変更の度に必要な費用は無し、何故なら、変更は自分で出来るから
です。「HTML」の知識があれば、それも利用できます。
ご興味がありましたら、メールにてご連絡ください。
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
利用例としては、今の売れ筋を伝えて売りたい。商店など。
パソコンが苦手で、簡単な操作を望んでいるホームページ開設を予定している
経営者の方々。自分で情報が発信できます。
学校でも、生徒たちにページ更新をさせることも可能です。
------------------------------------------------------------------
ホームページ制作ソフトを使って、自分で商業ホームページを開く場合、
独自のホームページで行うことを考えると思います。
でも、準備が分らない?
下記で、ホームページを持つための準備が出来ます。
先ず、アクセスして、説明を読んでください。
自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEBすべてが
完全なパッケージになっています。
☆Linkclub Private Plan☆ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZGER
新しいデジタルライフが、ここからはじまります。
○Linkclub Private Plan○ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZO4J
自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEB
しかも、驚きの低価格!
たった、月額1,000円で、自分だけのドメインからインターネット接続まで
しかも、簡単多機能のメールとWEB使えます。
◎Linkclub Private Plan◎ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZVUB
以上、、、 ホームページを持ちたい人のために、、 お教えしました。
------------------------------------------------------------------
通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを
下ろさない商店街です。
http://www.e-taiyodo.com/mall/ に下記の専門店が開店中!!
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
パソコン救急 e-太陽堂 地方サポーター HPリンク
◎東京都・八王子周辺 りんくす
http://www.e-taiyodo.com/hachioji/
------------------------------------------------------------------
大量のソフトウェア購入はライセンス購入がお薦め!!
ソフトウェアの購入は、個人なら1本で済みますが、会社などになると、
パソコンの台数分必要になります。
1本を多数のパソコンに使える時代は終わっています。
著作権という権利を守るためです。
さて、多数のパソコンにソフトを入れる場合、何か?対策は無いか?
「まとめ買い」
「ライセンス購入」という方法をします。説明は下記にあります。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/01/
多数の箱が無い分、、、安くなります。 その他、メリットも生まれます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/02/
見積りだけでも、OK!!です。 窓口が相談に対応します。
検討の価値はあります。
------------------------------------------------------------------
カンボジアにボランティア活動のために行った大先輩への応援です。
カンボジアでは、ポルポト政権時代に、学校などは破壊され、文化人などは
虐殺されたそうだ。。。
日本でも、、、明治時代に不幸な次期があった。。。 一度、教育などの
流れを失うと元に戻すのに数十年単位の時間が必要だそうだ。
これをボランティアの援助により、、時間の短縮を図るのでしょう。
カンボジアに学校を贈る会「ASAC」
⇒ http://www.asac.gr.jp
応援をお願い致します。
------------------------------------------------------------------