戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
   Vol.331 27 JUNE 2007
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
  もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.徒然なるままに  記憶を辿ります。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

女性から電話がありました。 
「何度、設定してもメール設定が出来ないし、、電話も変な状態です。
メールは、受信できないので、、、 困っているし、電話も聞き取りずらい。。。
何故なの???  診て欲しい!! そして、治して欲しい!!」

パソコンは、N社製ノート・パソコン、OSは、WINDOWS Vista。
通信環境は、、、 ADSL。

お伺いして、モデムの配線状況を確認した。。。
スプリッター内臓のADSLモデムなのだが、スプリッターがある。。。
女性に確認すると、、 前の配線のまま、モデムを入れ替えたそうだ。。。

スプリッターを取り外し、、、 正規の配線に戻し、電話への配線を直した。

パソコンを起動して、、インターネットへの接続を確認すると正常!!

問題のメールについて、、、確認を始める。。。

女性に、、メールアドレスの書類を出して頂く、全部で3つあるようです。

古くからのメールの書類が無い、、、 書類のあるメール2つを設定した。
2つのメールの送受信は確認できたが、、、古いメールは、どうなのだろう??

古いメールに、、送信してみた。。。  メールが直ぐに、宛先不明で戻って
きた。。。  数度繰り返した。

どうも、、一番古いメールは、、2番目のメールを取得した時に、契約変更
ではなく、、新たに、契約してしまったようで、、結果、、解約になっている
と思われた。

書類が無いので、、、確認が出来なかった。 探して、電話するか?
契約者からプロバイダーに連絡して、確認して頂くしかない。

作業が終了したので、帰ろうとすると、、、1台調子が悪いパソコンがあると
いう、、、  調子を確認すると、、、 プログラムに傷があるようだ。
強制終了などを行った結果と思われた。

インターネットにつないで、WindowsUpdateを行うように、
説明した。。。  きっと、旨くいけば、、良くなると思えた。。。。
このパソコンには、説明書もリカバリー・ディスクも無かった。
大切に使えば、、、まだ、使えると思えた。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
           もれなく商品券5,000円分プレゼント!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
このホームページからYahoo! BBにお申し込みいただいただけの特典!
今ならもれなく、商品券(最大12,000円分円分)をプレゼント中!
さらに無料キャンペーン実施中!

● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60H7N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html

------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
年金問題を忘れそうな大きな事件が起こっている。。。

加工肉の偽装、、、、  ニュースが流れるたびに、、呆れてくる。。。
渋谷の温泉ガス爆発事故、、、 これも開発からの経緯が明らかになるたびに、、
呆れる。。。

そしたら、、、 年金問題の責任を取って、、、首相などがボーナスの一部を
返上するという。。。 そうしたら、、、社会保険庁の公務員も返上をする方向
にあるという。。。

職員は、、、 返上することが、社会保険庁が、組織変更になる時の再雇用の
踏み絵になっているとかいう。。。  馬鹿な国だ、、、、 呆れる。。。

五千万件の不明な年金については、、首相周りでは、6カ月以上前に知っていた
という。。。  それなのに、、5月以降の首相の国会での発言は、、、、
どうだろう。。。  「国民の不安を煽るな!!」という発言を思い出す。

この方、、、 何が優先度が高い課題なのか? 選別出来ないのでは??

国民は、、、 しっかり聞き耳を立てて、、 ものをちゃんと見よう!!

郵便ポスト、、、確実に減っています。。。

郵便ポストの、、回収回数も確実に減っています。。。

これが、、、民営化です。  原価主義です!!

今朝、テレビを見ていると、、、  年金支給で、公務員と民間人と支給に
差があると報道していました。  年間平均で、、、マイナス4円位の話し
でした。
公務員には、差額が出ない処置が組合と締結されているそうです。
しかし、一般民間人は、、、マイナス4円位は、、残り、、、何処に、、
年金ドンブリの中に、、、

推測、、、一億数千万が、、、残るのだそうです。。。  呆れた!!
一般国民の組合???  どこにあるの???
政治家さん、、、  なんとかしてよ!!

最後に、、、  ボーナス返上できない、、昔、厚生関係の大臣をしていた方が
「国民年金を受け取らないとした」、、、  たっぷりの議員年金があるじゃ
ないか。。。 それにしても、国民年金は、申請しなければ貰えない!!
申請しないだけの話しじゃない???
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
   通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
転勤前に、、、引越し前に、、、準備!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
===========================================================================
☆☆ 災害時の心得!! 「171」ご存知ですか?  
===========================================================================
NTTの災害時伝言ダイヤルです。。。
毎月1日が、試験運用されており、体験が出来ます。。。

試験運用ですが、有料です。 次は、7月1日です。

災害時は、救助活動のために、通信の利用が制限されます。
そんな時に役に立つ、「171」です。
災害があると、NTTがその地域に設定するそうです。

7月1日、是非、体験して下さい。 また、お友達にも教えて下さい。
みんなが知って、更に、有用な仕組みになります。
良い道具は、みんなで有効に使いましょう。 但し、有料です。

携帯のiモード版、パソコン版もあります。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
前号で、、 温泉施設での、、ガス爆発事故、、、での、、事故の経験が生かされ
ないことを、、、データベース化することで、少しでも事故を無くそうと提案しま
した。
そしたら、加工肉の偽装が問題になり、、、報道が積みあがってくると、、
一年以上前に、内部告発が、関係官庁の出先機関にあったと報道された。

役所も、、、民間企業も、、、 公表すべきことは、ちゃんと、国民に公表する
ことを義務付けする。
そして、データベース化する。

  変だなと思った人が、、チェックしてくれます。

ガス爆発事故にしても、専門家の警告があったが、、、 それが、最後まで
つながらなかった。。。

周辺住民に、説明したことも履行されていなかった。。。そうだ。

公表できる記録は、、誰でも見れるようにしよう!!
===========================================================================
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◇◆━━━━━━━ まだブロードバンドじゃないんですか? ━━━━━━━◇◆

● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」

★ もれなく商品券(最大12,000円分円分)プレゼント! ★
いまならこのホームページからお申し込みいただくと
商品券(最大12,000円分円分)プレゼント!
さらに無料キャンペーン実施中!
 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60OXF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
Windows Vistaパソコンでの話しです。
パソコンの入れ替えを依頼されて、作業をしました。 データの移動などを終え、
プリンターを接続しようとしたら、、 プリンターケーブルの接続口が無い。。。

プリンターが、、USBのみに切り替わった時代があったが、それも選べるように
なったので、このようなことに遭遇することはしばらく無かった。

USB変換ケーブルを救急車から持ってきた、、、 インターネットで調べると
XPまでしか、、対応していない。。。ようだ。

試しに、、つないでみた。  つながったが、、、文字化け。。失敗でした。

この後、パソコン店を廻って、探した。 1つだけ、Vista対応がみつかった。
しかし、シールが張ってあるだけ、箱に書いてある説明では、VistaのVも
書いていない。  不安な気分があったが購入し、翌日、接続した。

印刷できました。  現在のところ、、、1社のみでした。
===========================================================================
◎◎☆お知らせ☆◎◎
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  http://www.e-taiyodo.com/mall/  に下記の専門店を設けました。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.徒然なるままに。。。記憶を辿ります。。。新企画、、、ボツ覚悟。。。
===========================================================================
堂主は、これまでいろいろなところに行き、たくさんの人たちに会いました。
最初に会ったのは人は、両親です。 記憶を辿りながら、時代とか? 現在との
違いなどを書きたいと思います。
前の記憶を辿る作業に近いですが、違う角度で辿ってみます。。。歴史は繰り返す
同じことが起きるかも知れない。。。
(この記憶は、メルマガ発行当初に、掲載した内容を見直して、再掲載して
おります。約4年前になります。)
--------------------------------------
体育の日は今年は、10月8日です。ハッピーマンデーとかで、連休を作るように
なったからですね。

十年前位前までは、10月10日で、東京オリンピックが数十年前に開会式が
行われた日を記念に制定された。

東京オリンピックでの思いでは、二つ有ります。 一つは、聖火リレーの応援に
行った小学生の時です。 私は、聖火の松明を次への松明へ火を移す場所で応援
していました。 松明、、、トーチですか?

順調に火は移され、使い終わった松明が、私の後ろの方へ持っていかれました。
その時、事件が起きました。。。 初老の人が、その松明を持っていこうとして、
大勢の人に取り押さえられたのです。
私には聞こえました。。。「息子に!!息子に。。。」と。。。
後日、親が新聞を読んで教えてくれたことですが、この初老の人の息子が聖火
ランナーに選ばれていたのだが、病気のために、参加できなかった。。。
そのために、この行動をしたとのこと。。。  親と子の関係。。。

二つ目は、私の父が、女子バレーの試合をテレビで見ていて、泣いていた。
「怖い親父」が泣いていた。。。  この時、父親に、「男も泣く時はある。」
と言われた。  父親は、「男は親を無くした時以外、泣くものではない。」と
言っていた。。。

嬉し泣きもあることも。。。。。  今は、分かっています。

親と子は、色いろなところで教えてもらっています。 親はご注意です。

先日、テレビで、聖火がまだ鹿児島で点っているそうです。 凄い!!
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
関東も梅雨のような、、どんよりした天気ですが、雨が降りません。
心配だなー  湿度は高いのだが、、、  雨が降らない。

暑気払いに、、、食べ物で、元気を付けようと思っても、食べ物もご注意!!
汗を流そうと思うと、、、 施設が心配。。。 困ったものですね。

では、次号まで、、 大安でありますように、、、

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===

===========================================================================
以下は、インターネット情報です。
------------------------------------------------------------------

   お昼ご飯を食べるところ、携帯からも探せるサイト「めしネット」
    お店の方へ朗報です。標準画面は、なんと登録無料です。
     パソコンからも携帯からも  ⇒  http://meshi.net

               特派員募集中!!

------------------------------------------------------------------

ホームページの運営者の悩み!!
いつも更新されているホームページにすること!!この更新が大変ですね。
ホームページ管理会社に運用管理を頼んでいたら、その度に費用発生!!
自前で運用している場合、パソコンの保守運用に気を使う!!
何故、パソコンが壊れたら、更新が出来ませんから。。。

これが、インターネットにつながっているどこのパソコンからでも新鮮な情報が
発信出来たら、、、どうでしょう! 素晴らしいと思いませんか?

下記がサンプル・ページです。
http://sample.ibiss.co.jp/sun/index.html
堂主が悪戯しています。申しわけありません。

他のサンプルページが出来ました。
☆ラーメン屋向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/men/
☆イタリアンレストラン向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac1/
☆美容院向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac2/
☆不動産向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac3/

初期費用は必要ですが、月々の費用は、サーバーの管理費用だけです。
ホームページの変更の度に必要な費用は無し、何故なら、変更は自分で出来るから
です。「HTML」の知識があれば、それも利用できます。

ご興味がありましたら、メールにてご連絡ください。
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

利用例としては、今の売れ筋を伝えて売りたい。商店など。
パソコンが苦手で、簡単な操作を望んでいるホームページ開設を予定している
経営者の方々。自分で情報が発信できます。

学校でも、生徒たちにページ更新をさせることも可能です。
------------------------------------------------------------------

ホームページ制作ソフトを使って、自分で商業ホームページを開く場合、
独自のホームページで行うことを考えると思います。

でも、準備が分らない?

下記で、ホームページを持つための準備が出来ます。
先ず、アクセスして、説明を読んでください。

自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEBすべてが
完全なパッケージになっています。

☆Linkclub Private Plan☆ リンククラブ の プライベート・プランです。
  ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZGER
 新しいデジタルライフが、ここからはじまります。

○Linkclub Private Plan○ リンククラブ の プライベート・プランです。
  ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZO4J
 自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEB
          しかも、驚きの低価格!

たった、月額1,000円で、自分だけのドメインからインターネット接続まで
しかも、簡単多機能のメールとWEB使えます。

◎Linkclub Private Plan◎ リンククラブ の プライベート・プランです。
 ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZVUB

以上、、、 ホームページを持ちたい人のために、、 お教えしました。
------------------------------------------------------------------
   通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを
 下ろさない商店街です。
  http://www.e-taiyodo.com/mall/  に下記の専門店が開店中!!

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
 パソコン救急 e-太陽堂  地方サポーター HPリンク

  ◎東京都・八王子周辺   りんくす
    http://www.e-taiyodo.com/hachioji/
------------------------------------------------------------------
大量のソフトウェア購入はライセンス購入がお薦め!!

ソフトウェアの購入は、個人なら1本で済みますが、会社などになると、
パソコンの台数分必要になります。 
1本を多数のパソコンに使える時代は終わっています。
著作権という権利を守るためです。

さて、多数のパソコンにソフトを入れる場合、何か?対策は無いか?
「まとめ買い」
「ライセンス購入」という方法をします。説明は下記にあります。

   ⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/01/

多数の箱が無い分、、、安くなります。 その他、メリットも生まれます。

   ⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/02/

見積りだけでも、OK!!です。 窓口が相談に対応します。
検討の価値はあります。
------------------------------------------------------------------
カンボジアにボランティア活動のために行った大先輩への応援です。

カンボジアでは、ポルポト政権時代に、学校などは破壊され、文化人などは
虐殺されたそうだ。。。 

日本でも、、、明治時代に不幸な次期があった。。。  一度、教育などの
流れを失うと元に戻すのに数十年単位の時間が必要だそうだ。

これをボランティアの援助により、、時間の短縮を図るのでしょう。

カンボジアに学校を贈る会「ASAC」

  ⇒ http://www.asac.gr.jp

応援をお願い致します。
------------------------------------------------------------------