===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
Vol.307 11 FEB. 2007
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.堂主の海の外の記憶 記憶を辿ります。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。
男性から電話がありました。
「無線LANを更に複数台の利用を高速化しようと思って、新型の無線LAN
ルーターを購入した。。。 しかし、何度やっても、、繋がらない。。。
前の無線LAN設定も繋がらなくなった。。。 何度しなおしても、繋がらない。
もう、自分では、、出来ない!! 設定して欲しい!!」
パソコンは、F社 ノート・パソコン 2台。
OSは、WINDOWS XP。
通信環境は、、、 ADSL プラス 無線LAN。
お伺いして、、、 昔の無線LAN設定を確認しました。アクセスポイントの
無線LAN親機なので、無線設定を確認して、パソコン側の設定を戻したら、
ちゃんと、繋がりました。
さて、新しい無線LANルーターの設定を確認しました。
設定済みの状態になっているので、設定をリセットして、再度、設定を行い
ました。
このお客様のADSLモデムは、ルーター機能があるので、無線LAN親機は
ルーター機能は、使わないようにしなければなりません。
しかし、途中までの設定は順調に行くのですが、最終の無線LANの処置が
出来ません!! 設定の方法に間違いが無いのですが、、、、 何故か?
最終の無線LAN設定の確認画面にいけないのです。。。
この設定確認が出来なければ、、、 他のパソコン等で、無線LANが利用
できません。 無線LANの暗号キーが確認できないからです。
数度、、、やり直してもダメでした!! 最後の手段、、、
ADSLモデムのルーター機能を停止させ、無線LAN親機のルーター機能を
使う方法に変更することに決め、モデムの設定を変更してから、再度、設定を
行いました。
順調、、、 最後に、無線LANの設定状況も確認できたので、パソコンに
無線LANへの接続設定を完了して、、、作業終了!!
これは、機器の相性というものですかね。。。 困ったものです。
こんなこともあります。。。
警報!!
最近、非常に多いスパムメールが来ます。 その中に、ウィルスメールも混じって
います。 ご注意ください。
ただし、このメールマガジンは、ウィルスチェックをしているシステムにて運用
されていますので、ご安心下さい。
自分のパソコンを守るのは、ウィルス対策ソフトの導入が必須です。
e-太陽堂のTOPにて紹介するウィルス対策ソフトは、、2017年まで使えて、
3,980円です。 ⇒ http://www.e-taiyodo.com/
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
もれなく商品券5,000円分プレゼント!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
このホームページからYahoo! BBにお申し込みいただいただけの特典!
今ならもれなく、商品券(最大12,000円分円分)をプレゼント中!
さらに無料キャンペーン実施中!
● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60H7N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
下記の専門店が開店しております。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
女性を機械扱いにして、、、 今度は、二人以上の子供を生みたいという意識を
健全と評した。。。 この大臣の頭の中には、、、何があるのだろう?
議員に出されている政務調査費というのが、、、 話題になっている。
領収書が要らないそうだ。。。 税金を使っているのに、、、確証が要らない
お金が使われていること、、、 疑問である。
関西方面の自治体の職員の裏金問題、、、 これって、横領なのに、お咎めが
ない、、、 犯罪なのに、、
北の方で、、、 警察でもあった捜査費でもあったからかな。。。
子供の変なホームページを作っていた小学校教諭がやっと逮捕された。。。
この人の父親が、、、 神奈川県警の偉い人だったの有名なことで、、、
県警の不正隠しで、、、 現在は、辞めている。。。 そして、民間会社に
いるそうです。
病んでいる。。。
今、疑問に思っていること。。。
・この国会で、国民投票法案が提出されるそうです。 何故????
憲法を改正するために、必要だからです。 何故、憲法改正が必要か?
9条が邪魔だそうです。。。 何故??? 鉄砲を先に発射するため?
解かりません。。
・高裁で、住基ネットを違憲とした。裁判官の自殺、何故、自殺したのか?
遺言書が無いとのことです。
・今年の参議院選挙の争点を、、、 憲法改正にすると、言っている。
新首相の頭の中
・地方自治体の財政破綻の行方、、、 夕張は、、、市職員の幹部は
3月までに、、殆どが退職するという。。。 最初から必要ない。。。。
旨く機能したら、、 ここにも無駄な税金が、、、
・兵庫県のカラオケでの火事、、、 建物の検査を受けていない!!
どうなっているのだろう?? 建築業者も、、、知っていて、、??
・今の米大統領と不思議な形で選挙に負けた、前の副大統領が、、、今に
なって環境問題について、アピールを始めたこと。。。
本当は、、、大変なことが起きているのだろう。。。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
転勤前に、、、引越し前に、、、準備!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
===========================================================================
☆☆ 災害時の心得!! 「171」ご存知ですか?
===========================================================================
NTTの災害時伝言ダイヤルです。。。
毎月1日が、試験運用されており、体験が出来ます。。。
試験運用ですが、有料です。 次回は、3月1日です。
災害時は、救助活動のために、通信の利用が制限されます。
そんな時に役に立つ、「171」です。
災害があると、NTTがその地域に設定するそうです。
3月1日、是非、体験して下さい。 また、お友達にも教えて下さい。
みんなが知って、更に、有用な仕組みになります。
良い道具は、みんなで有効に使いましょう。 但し、有料です。
携帯のiモード版、パソコン版もあります。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
FONについては、、、 きっと、良いものになると思うので、再度、紹介!!
前号で、紹介したFON(フォン)のサービスついて実験をしました。
使える機器であり、古いパソコンでも使えることが確認できました。
送料込みで、3千円弱、、、 これで、自宅に無線LANが構築できます。
セキュリティーも設定できるし、、 使えるのですが、、、
問題は、前号で記した通りで、、、ISPの対応です。 現状は下記の通りです。
このサービスが、、、ISPという企業が展開するサービスの上で成立すると
いうことです。
インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の見解を探したら、、、
こんなリンクがありました。。。
⇒ http://d.hatena.ne.jp/blackjapan/20061206/FON
FONの内容は下記です。
簡単にいうと、会員がホットスポットを作り、提供すれば、他の会員の提供する
ホットスポットが利用できると言うサービスの展開です。
なかなか広がらないプロバイダーのホットスポットを広げようとの考えだそうです。
詳しくは、下記のリンクで、、、
⇒ http://ascii24.com/news/i/net/article/2006/12/04/666295-000.html
===========================================================================
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◇◆━━━━━━━ まだブロードバンドじゃないんですか? ━━━━━━━◇◆
● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
★ もれなく商品券(最大12,000円分円分)プレゼント! ★
いまならこのホームページからお申し込みいただくと
商品券(最大12,000円分円分)プレゼント!
さらに無料キャンペーン実施中!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60OXF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
新しいWindows VISTAが出て、、 乗り換えるためのパソコンの
条件確認が必要です。 その今のパソコンの状況確認をしてくれる道具が公開
されています。
「Windows Vista Upgrade Advisor」というものです。
⇒ http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx
結局は、、 導入は自己責任ですから、、、 覚悟が必要です。
===========================================================================
e-太陽堂 隊員募集中!! です
===========================================================================
e-太陽堂は、茨城県内で、活動できる「パソコン救急隊員」を募集します。
良識があり、元気の良い方なら、男女問いません!!
下記のメールアドレスに、、、 履歴書・身上書の内容を送付ください。
当方から、折り返し、連絡いたします。
独立されている方も、大・歓迎します。 業務連携しませんか。
件名に「【パソコン救急隊員】」を入れてください。 スパムが多いので、読み落
とし防止のため、ご協力をお願いいたします。
dousyu@e-taiyodo.com 堂主迄
===========================================================================
◎◎☆お知らせ☆◎◎
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
商店街です。
http://www.e-taiyodo.com/mall/ に下記の専門店を設けました。
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.堂主の海の外の記憶
堂主は、会社に勤めていたときは、技術者として、いろいろな国で仕事をしました。
もちろん、日本国内も個人旅行の旅行も含めていろいろなところに行きました。
その中で、記憶に残っていることを記録に残すつもりで書きたいと思います。
ですから、堂主の若い時から始めますので、生まれた場所から始めます。
最後は、今住んでいる茨城県龍ケ崎市になります。
(この記憶は、メルマガ発行当初に、掲載した内容を見直して、再掲載して
おります。約4年前になります。)
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
スイス・ジュネーブにまた行くことになりました。展示会の仕事ですが今度は
責任者で3カ月の滞在となりました。
前と同じで、子供達との夏休みは中途半端になりました。
今度は、ジュネーブから市内バスに乗って、近くの山へ行きました。また、
一人の散策です。
バスで、終点のフランス国境まで行き、そこから徒歩で国境を越えて、ロープウェイ
に乗りました。このロープウェイが凄い、ロープの支点は、下と頂上のみです。
そして、急角度! 日本では見たこと無い!!
50人位乗れそうな、大きなロープウェイでした。 最初は私一人でした。
ドキドキしながら、発車を待ちました。
動き出して、景色を見ましたが、凄い恐怖もありました。
頂上に到着しました。 一人で乗っていると思っていたら、東洋人の美しい女性が
一人乗っていました。一人で騒いでいたので、大人しく私は降りました。
独り言をたくさん喋っていたと思います。。。
頂上には、レストランがあり、その周辺は公園のようになっていました。
遠くに、モンブランが見えました。 感激です。スイスだな!と思いました。
私は、職席上、遠出はしませんでしたが、同行者は、マッターホルンに日帰り
とか、イタリアF1レース観戦日帰りなどに行っていました。
まあ、強行軍で行っても、つまらないし、もしもの時は、クビ!!
我慢、我慢、、、
またまた、スイス・ジュネーブです。
次はレマン湖の周辺散策。。。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
異常に暖かい日が続きますね。。。 北国では、雪が降らないそうです。
降らないから、、スキー場が営業できないそうです。
ある程度寒ければ、、人工降雪機でコースは作れるのですが、この暖かさじゃ、、
やっぱり、冬は寒くないと、、、お鍋も美味しくないですね。
インフルエンザの猛威の前に、、、花粉が飛んでしまいそうですね。。。
では、次号まで、、 大安でありますように、、、
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/
☆☆ 日本各地の提携PC救急隊募集中です!! ☆☆
このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎
e-太陽堂 堂主
発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂
訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
===========================================================================
以下は、インターネット情報です。
------------------------------------------------------------------
お昼ご飯を食べるところ、携帯からも探せるサイト「めしネット」
お店の方へ朗報です。標準画面は、なんと登録無料です。
パソコンからも携帯からも ⇒ http://meshi.net
特派員募集中!!
------------------------------------------------------------------
ホームページの運営者の悩み!!
いつも更新されているホームページにすること!!この更新が大変ですね。
ホームページ管理会社に運用管理を頼んでいたら、その度に費用発生!!
自前で運用している場合、パソコンの保守運用に気を使う!!
何故、パソコンが壊れたら、更新が出来ませんから。。。
これが、インターネットにつながっているどこのパソコンからでも新鮮な情報が
発信出来たら、、、どうでしょう! 素晴らしいと思いませんか?
下記がサンプル・ページです。
http://sample.ibiss.co.jp/sun/index.html
堂主が悪戯しています。申しわけありません。
他のサンプルページが出来ました。
☆ラーメン屋向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/men/
☆イタリアンレストラン向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac1/
☆美容院向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac2/
☆不動産向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac3/
初期費用は必要ですが、月々の費用は、サーバーの管理費用だけです。
ホームページの変更の度に必要な費用は無し、何故なら、変更は自分で出来るから
です。「HTML」の知識があれば、それも利用できます。
ご興味がありましたら、メールにてご連絡ください。
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com
利用例としては、今の売れ筋を伝えて売りたい。商店など。
パソコンが苦手で、簡単な操作を望んでいるホームページ開設を予定している
経営者の方々。自分で情報が発信できます。
学校でも、生徒たちにページ更新をさせることも可能です。
------------------------------------------------------------------
ホームページ制作ソフトを使って、自分で商業ホームページを開く場合、
独自のホームページで行うことを考えると思います。
でも、準備が分らない?
下記で、ホームページを持つための準備が出来ます。
先ず、アクセスして、説明を読んでください。
自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEBすべてが
完全なパッケージになっています。
☆Linkclub Private Plan☆ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZGER
新しいデジタルライフが、ここからはじまります。
○Linkclub Private Plan○ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZO4J
自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEB
しかも、驚きの低価格!
たった、月額1,000円で、自分だけのドメインからインターネット接続まで
しかも、簡単多機能のメールとWEB使えます。
◎Linkclub Private Plan◎ リンククラブ の プライベート・プランです。
⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZVUB
以上、、、 ホームページを持ちたい人のために、、 お教えしました。
------------------------------------------------------------------
通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを
下ろさない商店街です。
http://www.e-taiyodo.com/mall/ に下記の専門店が開店中!!
☆パソコン・ハードウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
パソコン救急 e-太陽堂 地方サポーター HPリンク
◎東京都・八王子周辺 りんくす
http://www.e-taiyodo.com/hachioji/
------------------------------------------------------------------
大量のソフトウェア購入はライセンス購入がお薦め!!
ソフトウェアの購入は、個人なら1本で済みますが、会社などになると、
パソコンの台数分必要になります。
1本を多数のパソコンに使える時代は終わっています。
著作権という権利を守るためです。
さて、多数のパソコンにソフトを入れる場合、何か?対策は無いか?
「まとめ買い」
「ライセンス購入」という方法をします。説明は下記にあります。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/01/
多数の箱が無い分、、、安くなります。 その他、メリットも生まれます。
⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/02/
見積りだけでも、OK!!です。 窓口が相談に対応します。
検討の価値はあります。
------------------------------------------------------------------
カンボジアにボランティア活動のために行った大先輩への応援です。
カンボジアでは、ポルポト政権時代に、学校などは破壊され、文化人などは
虐殺されたそうだ。。。
日本でも、、、明治時代に不幸な次期があった。。。 一度、教育などの
流れを失うと元に戻すのに数十年単位の時間が必要だそうだ。
これをボランティアの援助により、、時間の短縮を図るのでしょう。
カンボジアに学校を贈る会「ASAC」
⇒ http://www.asac.gr.jp
応援をお願い致します。
------------------------------------------------------------------