戻る

===========================================================================
  パソコン救急隊・業務日誌 ほぼ週間発行(ただし、大安吉日に!!)
   Vol.276 10 AUG. 2006
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
◎ パソコン救急、訪問サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン訪問サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行しております。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページにて出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
  もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
4.こぼれ話
5.堂主の海の外の記憶  記憶を辿ります。。。
6.編集後記
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
1.業務日誌
===========================================================================
パソコン救急隊活動での出来事の記録です。

女性から電話がありました。
「数日前から、パソコンがインターネット接続が出来なくなったようだ。 
ウィルス対策ソフトの更新を勧める画面に何度も対応しても、先に進めない!!
繋がらなくなった!! 何故? 数日前までは、ちゃんと繋がっていた!! 
私には、、、もう、、、 ワカラナイ!!  早く!治して欲しい!!」

パソコンは、N社 デスクトップ・パソコン。
OSは、WINDOWS XP。
通信環境は、ADSL プラス 無線LAN。

お伺いして、パソコンの設定を確認しました。

インターネットの接続は、、、 繋がっている、、、 ブラウザーは開けた。

女性の云う、、、 ウィルス対策ソフトの更新を確認した。。。 更新は済んで
いると判断できた。  しかし、アップデートが先に進まない。。。。

女性の云った。。。 インターネットに繋がっていないという現象が起きている。

何度、やっても、、、 ウィルス対策ソフトのメーカーのサイトにログインする
ことも出来ない!!

救急隊員は、、、 考えた。。。 昔にあったこと。。。ウィルス対策ソフトの
設定を確認した。。。  ウィルス対策ソフトが自分のサイトへのアクセスを
禁止する設定になっていた。

隊員が、、、それを解除すると、、、 ウィルス対策ソフトは正常に動き始めた。

ウィルス対策ソフトの更新時に、特殊なソフトが動き、その動きを確認する表示が
出たものと思います。 その時に、、、正しい指示をクリックしなかったために、
このトラブルが発生したと考えます。

ゆっくり、考えれば、適切な処置が出来たと思います。

慌てないで、、、 ゆっくり表示を読んで対応して下さい。

こんな、、原因が解かれば簡単なことでも、、、 追求すると時間を要します。
慌てないでね!!  落ち着いて対応して下さい。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
           もれなく商品券5,000円分プレゼント!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
このホームページからYahoo! BBにお申し込みいただいただけの特典!
今ならもれなく、商品券(最大12,000円分円分)をプレゼント中!
さらに無料キャンペーン実施中!

● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」
 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60H7N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------

◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  下記の専門店が開店しております。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
アメリカ産牛肉の輸入再々開が始まった、、、 キロ単位で買う人もいるらしい。

アメリカ産牛が輸入再開する前に、、、 アメリカの隣国経由で、その国の産と
して、輸入していたのではと、、、  言う声がある。

北朝鮮産のあさりも、、、 輸入して、、、 海にまいて、、、 採りなおせば、
その海で採れたものになるらしい、、、

食べ物安全は、、、  子供に対しては、親が責任を持っている。 しかし、
国は、、、国民に責任は、、、 持っていないようですね。

祖父が、、、A級戦犯であった政治家、、、 次期総裁になると云われている。

その政治家は、、、  近隣諸国から、、、政府高官は、参拝を止めろという
「戦争で殉死した方々を祭る神社」に、、参拝しちゃったようです。。。
原点に、、、戻した、、、  行動が必要と思います。  公人としての行動が
求められます。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
   通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
転勤前に、、、引越し前に、、、準備!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
===========================================================================
☆☆ 災害時の心得!! 「171」ご存知ですか?  
===========================================================================
NTTの災害時伝言ダイヤルです。。。
毎月1日が、試験運用されており、体験が出来ます。。。

試験運用ですが、有料です。 次は、9月1日です。
災害時は、救助活動のために、通信の利用が制限されます。
そんな時に役に立つ、「171」です。
災害があると、NTTがその地域に設定するそうです。

次の8月1日、是非、体験して下さい。 また、お友達にも教えて下さい。
みんなが知って、更に、有用な仕組みになります。
良い道具は、みんなで有効に使いましょう。 但し、有料です。

携帯のiモード版、パソコン版もあります。
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
3.ある地方都市から考えるパソコン活用!!
===========================================================================
地図管理システム、、、  地図上に、様々な情報を埋め込む情報管理システム
です。
地図だけではなく、、、 小さくは、家の平面図にも、、、人間の肉体図には、
病歴を記憶しておくことも可能です。

情報を管理する手法としては、いろいろなことで考えられます。

一番、、 私が使って欲しいことは、、、 道路と交通事故の因果関係の追及
のための活用です。

先ずは、データの蓄積、、、  地図データに事故データを置くことから、
始めても、先々に有効と思います。

役所の仕事には、非常に有効な考え方と思います。  結構、使われています。
そんなに高価なものではない。  
===========================================================================
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
◇◆━━━━━━━ まだブロードバンドじゃないんですか? ━━━━━━━◇◆

● Yahoo! BBなら月額利用料金は3,282円~ブロードバンドが楽しめる
● 会員同士の通話が無料になるBBフォンが月額基本料「無料」

★ もれなく商品券(最大12,000円分円分)プレゼント! ★
いまならこのホームページからお申し込みいただくと
商品券(最大12,000円分円分)プレゼント!
さらに無料キャンペーン実施中!
 http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OAWI0+C2MGDU+B5Y+60OXF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
4.こぼれ話
===========================================================================
ある地方自治体で、、、 裏金作りが横行し、、、年間に4億円以上も裏金が
作られていたそうです。  そのお金は、国の役人が来た時の接待費、、自分達の
宴会費用などに使われていたそうです。

ある時期に、そのな裏金つくりが全国的に露見し始め、、、 裏金を隠す作業が
行われたそうです。。。。  

その裏金が隠されて、、、  次に使われたのが、、 自分達の互助資金になった
と云われています。  元県知事の訴訟の弁護士費用にも貸し出されたそうです。

でも、、、まだ、、、一部は返済されていないとか?

ドサクサで、、、燃やされたお金もあるそうです。

ここで、、、はっきりさせたいことは、、、このお金は、税金です。

役人達が、、、  横領したのです。  これは一つの罪です。

そして、お金を燃やしたこと、、、 これも犯罪です。
捕まえて、、、 ちゃんとして欲しいですね。
===========================================================================
◎◎☆お知らせ☆◎◎
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを下ろさない
  商店街です。
  http://www.e-taiyodo.com/mall/  に下記の専門店を設けました。

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
5.堂主の海の外の記憶

堂主は、会社に勤めていたときは、技術者として、いろいろな国で仕事をしました。
もちろん、日本国内も個人旅行の旅行も含めていろいろなところに行きました。
その中で、記憶に残っていることを記録に残すつもりで書きたいと思います。
ですから、堂主の若い時から始めますので、生まれた場所から始めます。
最後は、今住んでいる茨城県龍ケ崎市になります。
(この記憶は、メルマガ発行当初に、掲載した内容を見直して、再掲載して
おります。約4年前になります。)
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
設計者と労働組合役員の2足のわらじ生活。。。。微笑みの国・タイ。。。。

「微笑みの国・タイ」、、、良い響きがある言葉ですね。

最初頃は、キャセイ航空で行きました。この頃は、一番サービスが良い航空会社
でした。ビジネスクラスは、お酒は飲み放題!飲み物はガラスの食器です。
プラスティックではないのです。 シャンパンに始まり、最後は食後のお酒。
良いサービスでした。
酒好きの私には、、、最高のサービスでした。
前にも書きましたが、、、 昔は、、ウィスキー・シングルで1ドルでした。

香港の中国返還でそのサービスが低下して、乗らなくなりました。
次に、乗ったのが、タイ航空ですね。 理由は同じです。

タイ国に最初に行った時は、香港で乗り換えで、乗り換え便が来なくて、
5時間も空港の中にいました。 昔の香港空港です。
その時に折角買った「お土産」も空港に忘れてしまった。最初で最後の失敗!

夕方には、到着する予定が、夜遅くになってしまいました。
そして、同行者が頼まれ物をダンボールで同送していたので、空港税関で
内容品について、責められて、足止め!!

後日、取りに来ることににして、何とか入国しまして、ホテルへ行って就寝。

ベットが真四角でビックリしました。そして、大きい! でも、これが
この国では、普通でした。バンコックの普通のホテルではですが。

最初に行った時期は、年末だったと記憶しております。
現地調査も行ったので、結構きつい仕事でした。 新設される鉄道に沿って
通信回線を設置する入札でした。

地方のホテルに泊まりましたが、照明が暗いのでビックリしました。
目が慣れても、良く見えない。 さっさと寝るしかない状況でした。

リゾートにも行きました。周りから見ると別天地でしたね。値段も高いけど
施設は、凄く豪華! たまたま、近くが調査の対象だっただけです。
私は、そこを避けて、安いホテルに泊まりましたけど。そこのホテルは、
照明は明るかった。

そうそう、タイの「シンガー・ビール」というビールは、ビールと思って
飲むと失敗します。 何故、アルコールが日本酒並みです。ですから、
知らないで飲むと、普通より酔っている自分が。。。

私も最初に失敗しました。昼に一度ホテルに戻って、暑かったので、のどが
乾いていました、冷蔵庫からビールを出して飲みました。
旨かった! でも、午後が大変でした。 酔っている自分が分かりました。
日本酒の一気のみをしたのに気づいたのは、ホテルに帰って、成分を確認して
からです。その後、日本では「スーパードライ」が売り出されました。

バンコックでの食べ物では、屋台のラーメンが美味しかったですね。
うす味のスープで、麺はお客が選びます。5種類くらいありました。
私は、米の粉で作った白く細い麺が好きでした。 それに具を載せて、
最終的な味付けは、お客がします。 辛くしたり、お好みです。
現地の人は、辛くして、砂糖を入れている人が多かったと記憶しています。
値段が一杯50円くらいだったかな。

日本食は、日本で食べるのと同じ値段でしたから、この価格差は。。。

屋台は、街角にたくさんありました。 皆さん買って家に帰って食べる
のです。台所があるアパートが少ないようでした。
当然、昔の話しです。 今は、違うと思いますが、屋台はまだあると思います。
あって、欲しいですね。。。

次号は、バンコックの夜について。。。お食事とその後です。
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
6.編集後記
===========================================================================
夏になり、そうしたら、台風が多数発生しました。 日差しが強くなって、、、
稲の生長も進んでいるようです。  稲穂が下がって来てる田んぼもあります。

今年も美味しいお米が出来る、、、    楽しみですね。

では、 次号まで皆様も私も「大安」ありますように。。。

こんなことについてなど書いて欲しいことも御座いましたら、メール、または、
このメールマガジンの下記の掲示板にをお願いします!!
http://www.e-taiyodo.com/contents/bbs/easybbs/index.php?index=2
http://www.melma.com/backnumber_57359/

読者の友人にも、このメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジン配信の登録・解除は下記のホームページで出来ます。
http://www.e-taiyodo.com/page6.htm

バックナンバーは、下記にあります。
http://www.melma.com/backnumber_57359/


     ☆☆  日本各地の提携PC救急隊募集中です!!  ☆☆
  このインターネットの世界、離れていても協力が出来るはずです!!
        http://www.e-taiyodo.com/page61.htm
       ◎ 貴方の救急を待っている方々が居られる ◎

e-太陽堂 堂主

発行元 -------------------------------------------------------------------
パソコン救急隊 e-太陽堂

訪問サポートで自宅教習、パソコン健康診断!!
パソコンの活用したい、もっと、教わりたいを訪問にてサポートします。
貴方のパソコンライフを支援します!!
◎メール・電話サポート致します。有料です。
その他なんでもお手伝いします。但し、違法行為は省きます!

更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
iモード版
http://www.e-taiyodo.com/i/

@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@

茨城県南、千葉県北がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ケ崎市
  電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

------------------------------------------------------------------発行元
===========================================================================
このメルマガの文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。
無断転載は、厳禁です。
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===

===========================================================================
以下は、インターネット情報です。
------------------------------------------------------------------

   お昼ご飯を食べるところ、携帯からも探せるサイト「めしネット」
    お店の方へ朗報です。標準画面は、なんと登録無料です。
     パソコンからも携帯からも  ⇒  http://meshi.net

               特派員募集中!!

------------------------------------------------------------------

ホームページの運営者の悩み!!
いつも更新されているホームページにすること!!この更新が大変ですね。
ホームページ管理会社に運用管理を頼んでいたら、その度に費用発生!!
自前で運用している場合、パソコンの保守運用に気を使う!!
何故、パソコンが壊れたら、更新が出来ませんから。。。

これが、インターネットにつながっているどこのパソコンからでも新鮮な情報が
発信出来たら、、、どうでしょう! 素晴らしいと思いませんか?

下記がサンプル・ページです。
http://sample.ibiss.co.jp/sun/index.html
堂主が悪戯しています。申しわけありません。

他のサンプルページが出来ました。
☆ラーメン屋向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/men/
☆イタリアンレストラン向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac1/
☆美容院向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac2/
☆不動産向けHP
http://sample.ibiss.co.jp/pac3/

初期費用は必要ですが、月々の費用は、サーバーの管理費用だけです。
ホームページの変更の度に必要な費用は無し、何故なら、変更は自分で出来るから
です。「HTML」の知識があれば、それも利用できます。

ご興味がありましたら、メールにてご連絡ください。
E-MAIL: dousyu@e-taiyodo.com

利用例としては、今の売れ筋を伝えて売りたい。商店など。
パソコンが苦手で、簡単な操作を望んでいるホームページ開設を予定している
経営者の方々。自分で情報が発信できます。

学校でも、生徒たちにページ更新をさせることも可能です。
------------------------------------------------------------------

ホームページ制作ソフトを使って、自分で商業ホームページを開く場合、
独自のホームページで行うことを考えると思います。

でも、準備が分らない?

下記で、ホームページを持つための準備が出来ます。
先ず、アクセスして、説明を読んでください。

自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEBすべてが
完全なパッケージになっています。

☆Linkclub Private Plan☆ リンククラブ の プライベート・プランです。
  ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZGER
 新しいデジタルライフが、ここからはじまります。

○Linkclub Private Plan○ リンククラブ の プライベート・プランです。
  ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZO4J
 自分だけのドメイン+インターネット接続+簡単多機能のメールとWEB
          しかも、驚きの低価格!

たった、月額1,000円で、自分だけのドメインからインターネット接続まで
しかも、簡単多機能のメールとWEB使えます。

◎Linkclub Private Plan◎ リンククラブ の プライベート・プランです。
 ⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1059KM+912P2Q+1GS+BZVUB

以上、、、 ホームページを持ちたい人のために、、 お教えしました。
------------------------------------------------------------------
   通信のことなら、コムズ・ショップへ
格安な電話加入権など。。。インターネットも品揃い沢山!!
◎ブロードバント・ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/brobanshop.html
◎通信ミニショップ
http://www.e-taiyodo.com/comzmini.html
◎企業向けショップ、土日・祝日の工事も可能です。
http://www.e-taiyodo.com/bizmini.html
------------------------------------------------------------------
◎e-太陽堂 仮想龍ヶ崎商店街、385日24時間シャッターを
 下ろさない商店街です。
  http://www.e-taiyodo.com/mall/  に下記の専門店が開店中!!

☆パソコン・ハードウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/hardwear.html
☆パソコン・ソフトウェア関係
  http://www.e-taiyodo.com/mall/softwear.html
☆パソコン関係、雑多
  http://www.e-taiyodo.com/mall/knowhow.html
------------------------------------------------------------------
 パソコン救急 e-太陽堂  地方サポーター HPリンク

  ◎東京都・八王子周辺   りんくす
    http://www.e-taiyodo.com/hachioji/
------------------------------------------------------------------
大量のソフトウェア購入はライセンス購入がお薦め!!

ソフトウェアの購入は、個人なら1本で済みますが、会社などになると、
パソコンの台数分必要になります。 
1本を多数のパソコンに使える時代は終わっています。
著作権という権利を守るためです。

さて、多数のパソコンにソフトを入れる場合、何か?対策は無いか?
「まとめ買い」
「ライセンス購入」という方法をします。説明は下記にあります。

   ⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/01/

多数の箱が無い分、、、安くなります。 その他、メリットも生まれます。

   ⇒ http://www.e-taiyodo.com/license/02/

見積りだけでも、OK!!です。 窓口が相談に対応します。
検討の価値はあります。
------------------------------------------------------------------
カンボジアにボランティア活動のために行った大先輩への応援です。

カンボジアでは、ポルポト政権時代に、学校などは破壊され、文化人などは
虐殺されたそうだ。。。 

日本でも、、、明治時代に不幸な次期があった。。。  一度、教育などの
流れを失うと元に戻すのに数十年単位の時間が必要だそうだ。

これをボランティアの援助により、、時間の短縮を図るのでしょう。

カンボジアに学校を贈る会「ASAC」

  ⇒ http://www.asac.gr.jp

応援をお願い致します。
------------------------------------------------------------------