===========================================================================
パソコン救急隊・業務日誌 週間発行(ただし、大安吉日に!!)
2002年2月16日現在
読者数 :3名、前号より1名増、ありがとうございます!!
Vol.002 16.FEB.2002
===========================================================================
=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*===
パソコン救急隊、出張サポートのe-太陽堂の堂主です。
茨城県南、千葉県北をサービスエリアにパソコン出張サポートを行っています。
このメール・マガジンは、その業務日誌をつけるつもりで発行します。
きっと、パソコン初心者には、役立つ情報と思います。
こんなことについて、書いて欲しいがありましたら、メールください。
===========================================================================
もくじ
===========================================================================
1.業務日誌
2.堂主の部屋での出来事
3.龍ヶ崎(地方都市)のIT促進はどうなる!!
4.こぼれ話
5.編集後記
===========================================================================
1.業務日誌
===========================================================================
救急隊活動での出来事を記録です。
夜、女性から電話がありました。息子に写真のデータを送っているのだが、
息子から小さくして送ってと言われ、小さくして送っているけど、、、
息子から、小さくなっていないと連絡が来る。どうして。。。とのことでした。
早々、出動しました。
その方に、やったことを再現して頂きました。
想像できますか?下記の操作をされておりました。
モニター上で角にマウスのポインタが来たときに出る⇔で小さくしていました。
これで、自分のパソコンでは、小さく見えます。
でも、データとしては、変わっていません。
息子さんの要望に応えるなら、
データとして、小さくすることが必要なのです。
画像処理ソフト、たとえば、デジカメ自由自在などのトリミング機能を使って、
その画像をピクセル値などで小さくする必要があります。
そうすれば、データとして小さくなります。
この方の息子さんは、大きいままのデータを受け取って、パソコンで見ると
大きいからきっとそう思ったのでしょう。
その後は、聞いていませんが、もし、プリントアウトするなら大きいままの方が
先々使えます。小さくするときは、プリントアウトするソフトで調整できます。
このことを見た目で、理解するには、加工した画像データと元データの大きさを
エクスプローラで、データの大きさを比較すれば分かります。
これは、ホームページなどでも使うテクニックです。
デジカメのデータをそのままホームページに貼ると大変ですよ。
やたら表示に時間が掛かる画像がありますよね。。。。。
これは、きっと、表示サイズに合わせたデータ加工がされていないからです。
私も気をつけておりますが、皆さんも気をつけましょう。
===========================================================================
2.堂主の部屋での出来事
===========================================================================
ホームページのアクセスアップに皆さん悩みませんか?
私はどうやって、皆さんに見つけてもらえるようにといろいろ考えました。
考えて、行動したのが掲示板、メールマガジンに掲載してもらうことなどです。
結果、参りました。
山ほどメールマガジンが来るようになりました。
朝、OUTLOOKを起動するとビューとメールが増えてきました。
来ました七十数通。。。参った。
見るとメルマガ登録確認とそのメルマガが大部分です。
そのメルマガも怪しい広告が一杯。。。
どうも、私は、そのようなお仲間の作るところに宣伝を依頼してしまった
ようでした。
約1週間メルマガの取り消し作業が朝の日課になりました。
私の反省、地道に自分で登録するか?登録代行サービスサイトに依頼するか?
自動登録ソフトを購入してやるか?三つの方法から選択すべきでした。
でも、登録代行は結構高いですね。ソフトの方がこれを商売にすれば、
安いけど、ロボットサイトだけかな?
やっぱり、一番信頼できる自分でやることかも!!
私が管理しているサイトは、e-便利帳、茨城県南版です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
作った趣旨は、
インターネットでHPを見て、情報を探していると
いつの間にか「お気に入り」が収集つかなくなっているのは、私だけ。
そんな私が、気に入っているところをまとめてみました。
ご意見を頂いて、修正します。
是非、使って見て下さい。
http://www.on.rim.or.jp/~fusamae/
===========================================================================
3.龍ヶ崎のIT促進はどうなる!!
===========================================================================
前号でも書きましたが、新聞などのニュースによると、公共工事の入札で談合が
行われていることが、問題になっています。
「談合は必要悪」と書いておりました。一年程前、私もしかるべき立場の人が
講習会で言われているので、あきれ果てました。
そのお金は、自分たちが預かって、代わりに使っているという意識が欠如して
しまったようです。
お役人もそうだけど、それを仕切る民間業者がいるのも問題ですね。
電子入札にして、顔を合わせないようにすると仕切れなくなると思います。
この話は、ニュースも続きそうなので、次号に続きを書くことにします。
龍ヶ崎の高度情報化を進めるために、「めしネット」のお手伝いをすることに
なりました。
「めしネット」とは、駅の近くのお昼ご飯を提供するお店を検索するサイト
です。このサイトの主催者は、アイビス・ジャパンという会社です。
私もネットワークの有効性を理解していただくしかない。。。と思っていました。
検索していて偶然見つけ、アイビス・ジャパンにメールしました。
さっそく、社長様が直々に田舎の龍ヶ崎に東京から来て、説明をして頂きました。
なんと、標準画面の登録は無料!! 変更時もたったの400円です。
これなら、パソコンを持っていないお店も登録してくれると私は思いました。
私もこれを地域に奉仕するつもりで取り組むことを決断しました。
アイビス・ジャパンは、ホームページを総合的にコンサルティングする会社です。
私もホームページを管理していますが、改編が結構大変です。
アイビス・ジャパンの持っているツールが凄いです。
基本ページが出来ていれば、どこからのパソコンからでも簡単に変更出来るのです。
アップロードが必要なし、直接サーバーにアクセスして、管理画面で変更する
のみです。 ご興味のある方は、「めしネット」にアクセスしてください。
http://meshi.net
IT推進を龍ヶ崎から考えるホームページもよろしくお願いします。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
IT推進を地方都市の龍ヶ崎から考えてみたら?と思い、
掲示板主体のホームページを開設しました。
通信基盤などは大都市主導なので、結局、
地方都市は高度情報化の恩恵を遅れる一方。
しかし、地方ほどIT推進の恩恵があるはず、
また、色々な分野で色々なことが起こって。。。。
そんなことで、掲示板主体のホームページを作りました。
貴方の意見が現実になるかも。。。。
貴方のご意見を書き込んで下さい。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~IT-RYU/
===========================================================================
4.こぼれ話
===========================================================================
龍ヶ崎市は、佐貫駅が最寄のJR駅になります。
市役所がある市の中心へは、関東鉄道・龍ヶ崎線に乗り換え、10分ほどです。
何故、街中から離れたところに市の中心があるか?
分かりますか? 昔の鉄道は、汽車が走っていました。
煙突から火を噴いて、走る汽車が龍ヶ崎村近くを走るのを嫌ったことが原因と
なっています。それで、佐貫村を通ったことに起因するそうです。
情報が無かったことが、原因ですね。
今だったら、違うでしょう!!たぶん!!
PR@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@PR
パソコン救急隊 e-太陽堂
出張サポートで自宅教習。
IT講習会を受けたけど、もっと、教わりたいをサポートします。
その他なんでもお手伝いします。
出張サポート後、電話サポートも行っております。
メールの教習・練習相手も行います。
万一のための大切なデータのバックアップなども!!
詳しくは、まちgooのホームページ
に掲載しております。
http://machi.goo.ne.jp/0297-65-3269
更に詳しくは、下記のホームページへ
http://www.e-taiyodo.com/
===========================================================================
5.編集後記
===========================================================================
結構、日にちが経つのが早いので、ビックリです。
また、「めしネット」のことなどを考えていたので、
頭の中がまとまりませんでした。済みません、だんだん、良くします。
ご意見も下さい。よろしくお願いいたします。
e-太陽堂 堂主
===========================================================================
この文章等の著作権は、e-太陽堂が有します。考えについては下記のHPに
記載しております。
===========================================================================
*[PR]* -------------------------------------------------------------------
@@@@@@@ パソコン救急隊、出張サポート、e-太陽堂 @@@@@@@@
茨城県南、千葉北部がサービスエリアです。
有限会社 太陽堂
茨城県龍ヶ崎市
電話:0297-65-3269
緊急電話:090-2406-9235
e-太陽堂ホームページは、
☆☆☆ →→→ http://www.e-taiyodo.com/ ☆☆☆
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
------------------------------------------------------------------> *[PR]*-
===========================================================================